岡山で本格手打ちそば!
藤正庵の特徴
岡山の問屋町近くで、手打ちそばが好評のお店です。
定休日が多く人気ですが、待つ価値のある蕎麦の旨さです。
そばののど越しが良く、器も美しいお蕎麦を楽しめます。
ずっっと気になっていたお蕎麦屋さんでした。私はお蕎麦が好きなのですが、子供達は苦手で、中々タイミングが合わず、伺えませんでしたが…やっと!!参観日で仕事を休んだ日が、開店日でしたので伺うことができました。期待は裏切らず、とっても美味しいお蕎麦でした♪写真にはありませんが、卵焼きもとても出汁がきいて、こちらも美味しかったです。
またまた引越し蕎麦て伺いました。行ってみたいお店でしたが、営業案内を見たら半分は休みでしたので、ラッキー✌️お蕎麦も美味しい😋
岡山で美味しいお蕎麦を食べるならココ!ヘルシーで美味しい!-------------------------------《2024年5月 現在》【駐車場】お店の横に無料駐車場あり8台ほど?すぐいっぱいになります。【注意点】営業日がバラバラなので、ホームページで確認してから行くことをおすすめします。【その他】モーニング ×イートイン ⚪︎テイクアウト ?QRコード払い ⚪︎クレジット ?予約 ×-------------------------------【料理】岡山のお蕎麦はうすーーーい味のお店が多いですが、こちらのお店はミディアムぐらいのお味で美味しいです!味付けも◎【内観・外観】横並びのカウンター席のような席しかないです。グループで食べに行くと話はできないですし、そもそも会話を楽しみにいく雰囲気のお店ではないので、サクッと食べてサクッと次のお店に行かれた方がよいです。-------------------------------
お昼にお蕎麦を食べたくて娘に探してもらいました。はじめての場所でしたが、雰囲気も落ち着いてゆっくり食べれました。
美味しいお蕎麦屋を教えてと聞かれると即答するお店です。お蕎麦は勿論、ひがわりごはんのおにぎりやだし巻きも美味しいです。赤飯のおにぎりもなかなか。一番の難点は開いている時間と日が少ないことですね。
いつもお店は不定期なんですが、いつもお客さん多くて人気店です。なので、伺う際にはHP要チェックです!お蕎麦は安定のおいしさ。10割のお蕎麦にしてます♪塩おにぎりとだし巻き玉子のセットも必ず頼みます。
閉店日が多く、なかなか行けなかったがようやく日程が合い訪問。こんな店が近くにあったら嬉しいのだが。頻繁に通うには遠い距離。季節限定のすだちそばと、だし巻き卵をいただきました。すだちそば。文句なく旨い。だし巻き、個人的にはもう少し甘さ控えめでだし汁多めが好み。でも十分旨い。
毎年 年越しそばを頂いている手打ちそばの「藤正庵」さん、例年は掃除を済ませての訪問ですが今年は当店の最終営業日が早まりましたので一日早い年越しそばになります。12時半頃の訪問で店内満席、待ちはないのでウエイティングリストに書いてしばし待機...10分程で大テーブルに着きます。メニューは27日&28日限定版では少なくなってますね、”鳥南蛮つけ麺そば”がメニュー落ち、大盛りもなくなりました!注文は「ざるそば」+「おにぎり&だし巻き」、待つこと10分少々でやって来ました。当店では定番の組み合わせですが鉄板コンビでもあります!ざるそばは信州産そば粉の二八仕様、かなりの細切りですが綺麗に切り揃えられています、この細さでしっとり感を維持、風味豊で喉越しも良好です。つけ汁は節と昆布でかなり濃いめですがくどさは皆無、細切りそばによくあっています。おにぎりは地元佐伯産のお米を使用、硬めの食感の塩むすびですがいい感じでホロホロと崩れます、大きなサイズで一個でも食べごたえあります。だし巻きは二個で厚みがしっかり、そば粉出汁で素朴な味わいながら卵本来の旨味が出ています。食後には蕎麦湯を頂きながら暫しまったり...令和3年の師走も美味しい蕎麦を頂けました! コロナ禍はまだ続きそうですが今年も無事に年を越せることでしょう(*^^*)
最近のマイブームは #お蕎麦今日も美味しいお蕎麦を求めてやってきたのは、問屋町の近くにあるお蕎麦屋さん#手打ちそば藤正庵お店は11:30~オープンなのですが、少しだけ遅れてきてみると、既に5組待ち(祝日)名前や車のナンバーを書いて待つことができ、待つこと30分少々で店内へ。店内は、コロナの影響で黙食となっていました。『藤正庵』のコンセプトは「安全・安心と自然」だそうで、全ての食材に拘ったお蕎麦を提供されているそう。八ヶ岳山麓及び信州産の玄ソバを石臼挽きした、薫り高いそば粉と、三種類の削り節と利尻昆布、干し椎茸からとった天然のだしをいただける、見た目も美しいおそば。(HP参照)私は#十割蕎麦(950円)をお願いしました。麺がつやつやしているとても美しい細切りの手打ち蕎麦。いただいてみると、蕎麦の香りを十分に感じるコシのあるお蕎麦。少しモチモチっとした食感がクセになる味わいです🤤💓そして、絶対セットで頼むのがおすすめの「おにぎり&だし巻きセット」300円。ほとんどのお客さんが頼んでいて、食べてみて納得!私好みの甘さと食感で、最近食べた卵焼きの中で1番かも🥺最後の蕎麦湯までおいしくいただきました🥰相方さんの #藤正蕎麦(950円)もおいしそうだったなぁ🤤♡とても美味しいお蕎麦をいただけて大満足🥰ごちそうさまでした。
名前 |
藤正庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-239-0378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪問 13時頃いきましたが 1組待ち 7~8分待ちましたが 席数が12席なので すぐ満席になるようです だし巻き玉子を注文しましたが 完了で玉子焼きの端2切れとおにぎり 少し安くしてくれました それとかけそばニ八を注文美味しくいただきました月のうち 半分くらい定休です 営業日を確認して訪問してください。