名古屋駅近くの快適空間。
リッチモンドホテル名古屋納屋橋の特徴
名古屋観光の際に便利な立地で、駅まで徒歩圏内です。
朝食が美味しく、福岡天神のメニューにも負けない魅力があります。
仕事用のデスクが広く、デイユースプランも活用しやすいです。
一人で泊まるには十分なホテル。サービスも良いと思う。部屋も綺麗。近くにメガドンキがあり、買い物もいい。問題は近くにオープンハウスというとんでもない店があること。前を通るたびに営業から声をしつこくしつこくかけられる。ずっと歩いて着いてくる。ダルすぎる。リッチモンドは何も悪くないが、オープンハウスが近くにあるというだけで泊まる気が失せるので、もうここに泊まることはおそらくないと思う。
名古屋駅から徒歩15分ちょい…歩けない距離ではないけど…ちょい離れてますね。近くに地下鉄、ホテルの前にはバス停もありますけど土地勘がない旅行者にはハードルが高いかな😅リッチモンドはどこもビジホだけどちょっと高級感があって静かです。平日だったのでビジネスマンが多かったです。朝食はメインを1つ選ぶびサラダやドリンク、デザートはビュッフェというスタイル。私的にはこちらの方がいいですね☺️保温してるとはいえ、時間が経つと固くなったり乾燥したりするのが、出来立てを頂ける🤭個人的には部屋のゴミ箱が大きかったのは嬉しいかも🤭
1.用途出張で3泊しました。2. 良かった点■アクセスJR伏見駅から徒歩5分程度です。公式サイトの案内を見ながら進めば問題ありません。帰りは名古屋駅まで歩きましたが、15〜20分程度でした。ホテルの近くにはファミリーマート、スターバックス、やよい軒、なか卯、モスバーガーなどあります。すぐ裏にメガドンキもあります。■サービスアメニティは必要なものをロビーで頂いていくと言う形です。化粧水、乳液、歯ブラシ等揃っています。個人的にはスタンダードコーヒーのドリップバッグがとても好みです。大浴場はありません。■客室若干古さを感じさせますが、清潔です。USB端子あり。コンセント複数あり。テレビでYouTubeや、primevideoなど見ることができます。トイレ、お風呂、洗面台は全て同じ空間です。速度は計測していませんが、Wi-Fiの速度は特に問題ありませんでした。一括空調でないのがうれしいです。■朝食このホテルの売りになります。私は遅めの時間だったため、混雑具合はわかりません。出張族、外国人旅行客層が多かった印象です。和食、洋食、フレンチトースト、ひつまぶしの4種の中から1種選びます。ハーフビュッフェでは、サラダや、小鉢類、ビーフシチュー、プチケーキ、など多くの品目があります。3. 改善点特にありません。4. その他のコメントリッチモンドホテルさんは、午後清掃を選べるのが重宝しています。また、職場へ向かうためのバスに、ホテル目の前のバス停から乗ることができたことが、思わぬ発見でした。
シングルでたまに利用しています。名古屋駅からはバスでのアクセスがよく、名駅方面はホテル目の前から乗れるのでとても便利です。ちょっと歩けば伏見駅ですし立地は良いです。部屋は整った使い勝手のいい部屋だと思います。朝ごはんは、メインを4種から選びその他サラダや副菜などがビュッフェのスタイルですがとても美味しいです。気になった点はほぼないのですが、コインランドリーを使った際に他のホテルの同機種より乾きが甘い気がしました。
接客も良く、部屋も綺麗で快適に過ごせました。一点、エアコンか換気扇のファンの音が気になりました。何かにぶつかっている音が延々としてます。それ以外は子供連れでしたが快適に過ごせました。
2023.10.03に利用しました!快適に過ごせました!車で行きましたが駐車場が用意されていて1日1500円で利用できます💡地方から出張で名古屋に行った私としては非常に便利でした!部屋は広めで荷物が少し多くてもゆったり過ごせます!デスクも広めでパソコン作業もゆったりでした!朝食はいくつか用意されておりビジネスホテルの中でも非常においしいと思いました✨繁華街も近いので夜は飲みたいという方にもおすすめです!名古屋で仕事が増えたのでここのホテルはリピートします!
朝食付きシングル1万円のプランで何泊かしました。朝食はひつまぶしや洋食、和食+ちょっとだけビッフェという感じで、いい感じです一番素晴らしいのはwifiで100Mbps以上でます4k動画も全く問題なく見れますすばらしい部屋は立地と値段を考えると相応といったところです立地も伏見駅に近くていいです。
Web会議で9:00から17:00まで使えるデイユースのプランをさがしてたら8:00から18:00まで使えるプランを出してもらってて助かりました。窓からの眺めもよくゆったりとWeb会議ができました。
部屋が広くて綺麗です。浴室もゆったりサイズです。スポンジではなく小さめのタオルなので体も洗いやすいです。片側のエレベーターが縦にゆらゆらするので少し不安ですがとても過ごしやすかったです。
名前 |
リッチモンドホテル名古屋納屋橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-212-1055 |
住所 |
|
HP |
https://richmondhotel.jp/nagoya/?utm_source=GGL&utm_medium=GBP&utm_campaign=Canly |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋観光の際に泊まらせていただきました。ビジネスホテルなのであまり期待していませんでしたが、アメニティグッズもそれなりに充実していたほうだと思いました。ホテル従業員の皆さんも丁寧な応対だと感じました。広めのユニットバスでしたが出来れば浴室とトイレは別が嬉しかったかも。居心地の善い方だと感じました。家族で2部屋取りましたか、コネクトか4人で泊まりたかった。