市内で天然温泉!
名古屋クラウンホテルの特徴
名古屋市内で源泉掛け流し温泉が楽しめるホテルです。
昔懐かしい雰囲気が漂い、落ち着ける空間です。
交通の便が良く、朝食が美味しいと評判です。
コンビニもドンキも飲食店も近くレトロながらに清潔感がありよかったです。ただ朝7時に温泉に行きましたが集客が多いせいかと思いますがゴミが溢れぎみな所が多かったのと抜け毛のすごいひとがいたのかわかりませんが毛落ちが多く何時間かに一度メンテナンスすれば防げたのかな?と思ってしまいました。ホテルのせいではないですが浴槽内でスマホを触っている女性がいたので当然すぎて浴槽マナーポスターになく、日本語のラミネートの注意書きはありましたが読めない方がいたのか???と思いました。朝食楽しみです。
歴史ある、大浴場が売りの高コスパホテル。増築していて迷子になりそうな館内がレトロですてき。設備は少し古さを感じますが、リニューアルや狭い空間の上手な使い方をされていて快適でした。駅からは少し遠いですが、ホテルの目の前にレンタサイクルがあり名古屋駅まで出ることもできます。向かいはドンキホーテの入る商業施設なので、買い物には困りません。
8月11日エコノミーツインを楽天トラベルで予約して利用しました。2名、12285円です。フロント対応は普通です😄アメニティを持って部屋にあがります。10階の部屋でした😄眺望は周囲に高層ビルが多いので、こんなもんですね😅部屋は結構広くて、想像以上に良かったです。レトロ感有り😅騒音とかも特に気になりません。エアコンは、霧ケ峰で快適でしす。お風呂は、名古屋の中心部ではここだけの、天然温泉に癒されました😄ベッドは少し硬めでしたが良く寝れます。朝食はお待ちかねの名古屋飯です。食べ過ぎてしまいました。メニューが多くて、台湾風交ぜ飯とかアレンジして楽しんでしまいました。また利用したいです😄
名古屋旅行で宿泊。娘2人と3人一部屋。部屋は狭いが、寝るだけだし価格から考えたらOK。ベッド2台で十分だったのでソファーベッドはソファーに戻した。良いところ:大浴場!女性用は2つあるのでそこまで混雑しない。コインランドリーが5台ある。夜8時頃〜は埋まるけど朝早くは空いてるので助かる。セブンイレブン近い、真正面にドンキのスーパーもある。飲食店も沢山。最初は他のホテル予約したけど、荷物事前受取NGだったのでこちらのホテルに変更した。宅配で送れて便利、帰りも着払いだけど荷物送れて便利。伏見駅からちょっと離れてるけどまあ許容範囲。宿泊の際にコスプレイベントが名古屋であったようで外国の方が多かった。
建物は古そうですが、部屋はさっぱりしていました。コンセントがたくさんある。コンセントにUSB給電口もありました。テレビも部屋の大きさに対して十分の大きさです。フロントの方も丁寧に応対されます。朝食会場のスタッフの方のおはようございますと言う挨拶が明るくとても良かったです。価格に対するパフォーマンスはとても良いです。
地下鉄伏見駅から徒歩5分ほどで名古屋城や美術館、科学館も近い。ホテルが周辺マップも置いてくれてるので散策にも困らず、周囲にチェーン店や喫茶店、居酒屋も多数あるので食べるのもかなり選べる。コンビニ、ドンキも近くて必要品はすぐ買える。設備的にはドライヤーが時折止まったり風流が弱いので気になるなら持ち込む方が良い。朝食は品数少ないが、お米がおいしい。漬物の種類が豊富。サラダもある。お米が好きならかなりおすすめ。一部客層に首を捻る部分はあるが、ホテル自体は設備周りに大雑把ならかなりおすすめ。
伏見駅から6分くらいですが、名古屋駅からも20分かからないくらいなので歩いていけます。エレベーターが少し古かったり、階段のところに少し段差があったりと少し古い建物かな?と思っていましたが、客室はリノベーションされており、とても綺麗で過ごしやすかったです。コンセントが多かったのも高評価です。電子レンジや製氷機はエレベーターホール脇に設置されています。大浴場(温泉)はホテルの規模の割には少し狭いかもしれませんが、じんわりと温まるお湯で個人的には満足です。名古屋の市街地ど真ん中で温泉に入れると思うとかなり良いと思います。深夜でも入れる(翌朝9時までだったかな)のもありがたいですね。そして個人的に気に入ってるのが朝食です。まず6:30〜10:00までとかなり時間の幅が広く、自分のように朝はゆっくり寝ているタイプでも起きてからしっかり食べれるのはとてもありがたかったです。名古屋というより愛知県ご当地の料理があり、味噌カツやきしめんなど、とても満足感のある内容でした。またこだわってるというお米も美味しかったです。また目の前にドンキ、すぐ横にコンビニがあるので買い物には苦労しないのも良いです。名古屋ドームでの野球観戦の宿として利用しましたが、また使いたいと思います。
名古屋クラウンホテル さん写真は朝食ビュッフェです。レンタカー屋さんに近いのと、天然温泉に釣られて予約しました。伏見駅からはちょいと歩きましたが、許容範囲ですね。建物自体が古いので、施設関係は全てにおいて昭和かもしれません。EVのボタンは強く押し込まないと付きません。バスユニットの便器は小さく狭いです。お風呂の天然温泉はかけ流しではなく、露天の方は循環ろ過かな。まあしょうがないですよね。(´┐`)朝食は名古屋めしと謳ってるように、美味しく頂きました。ちょっとしょっぱかったけど、名古屋に来たなと感じる飯でした。ご馳走様でした(゚∀゚)/
名古屋に住んでいる友達に会うため、女子3人で2泊しました。高級ホテルだとお風呂がガラス張りだったり普通のビジホでもなかなかお風呂とトイレが別々のところがなく、温泉があるこちらのホテルにしましたが大正解でした!女湯は2ヶ所あり、手前の温泉は熱めで奥の温泉はちょうどいい温度で2泊3日で4回入りました。建物はレトロな感じでそれがまたいい雰囲気で、ただいま〜と言いたくなるホテルでした。愛知県No.1の朝食も2日目の朝にいただきましたが全部美味しかったです。どて煮もひきつり?も味噌カツもおかわりしたいくらい美味しかった!前日の夜、食べ過ぎてしまって後悔。笑帰って家族にも朝食の話しをしたくらい美味しかった。名古屋行くときはまたこちらのホテルを予約します!
名前 |
名古屋クラウンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

温泉はいれるホテルで市内でこの値段は安い!朝食バイキングもお手頃で品数が多く満足近くの料理店や喫茶店のマップも置いてあったのでありがたい朝食は名古屋のモーニングもありかも欠点は、観光してると欲しくなる洗濯施設がないのと、駅まで距離があり、地下鉄も7.800m離れてることでも、ドンキ目の前だし食事どころは多いし便利。