笹塚のキャンティ、濃厚な味わい!
キャンティ・クアトロシェルクラブの特徴
テラス席での開放感が心地よく、ビル風が少し肌寒い時も。
ソフトシェルクラブ揚げが絶品で、しっかりと濃い味が楽しめる。
アコーディオン演奏が響くオシャレで落ち着いた雰囲気のレストラン。
土曜日17時45分着予約していなかったのでテラス席に誘導される昼は26度と暑くTシャツで良かったがビル風もあり肌寒く膝掛けを借りる自分は持って来た上着を着たので何とか帰りにドレッシング買って帰ろうとしてて忘れてしまったワインは2本あげてしまった。
数年前に比べて、明らかに味が落ちている⤵️生ハムは紙を食べているみたいだし、真夜中のスパゲティはただニンニクをきかせ、辛味をつけただけでコクも旨味も無い😱カルパッチョと洋風ネギトロも??オニオングラタンスープとサラダのドレッシングは、変わらず美味しかった😄
お店の名前の通り、ソフトシェルクラブ揚げがとても美味しかったです。キャンティの代名詞、サラダドレッシングも安定の美味しさでした。パスタはボリュームあり、シェアして食べてもお腹いっぱいです。目の前が小径になっていて緑と水場もあり、雰囲気が良いです。
私の勝手な感想ですが、料理全般の味の傾向は、しっかりと濃い味で、ニンニク系はばっちりニンニクが効いています。こういう味付けは間違いなくお酒に合います。全て本格的で美味しいのですが、品揃えや味付けはジャンルの垣根を飛び越えて、「和」を含めいろんな料理の要素を感じます。オリジナリティに溢れたメニューなので何度も来たくなります。パスタなどのポーションはMでも充分に一人前あるので、注文する時にホールのスタッフの方に確認をされるといいと思います。緑の中に立地し、店内は木のぬくもりを感じます。価格もリーズナブル。長年沢山の人に愛されてきた理由が分かります。
笹塚のキャンティは全て何度も行ったことがありますがここが1番好きです。店内が広く、隣との距離にゆとりがあり、2階建てで開放的。外から見るとヨーロッパの田舎にある一軒家みたいでかわいい。個室みたいな席があったり、面白い作りです。味は正直どの店舗も変わらないと思います。カリブのサラダを頼んでドレッシングを味わうのがお勧めです!このクオリティでこの値段ならかなりコスパも良いです。クリスマスはさすがにスタッフの方がバタバタしていましたが評価が下がるほどではなかったです。3日前くらいでもギリギリ予約が取れました。子供連れも多かったです。席がゆったりしてるので笹塚の店舗の中では1番子連れにお勧めです。また入り口が2つあって、駅に近い方だと途中厨房の真横を通って入店なので間違えたかと思いますが、そこから入っても大丈夫みたいです。
キャンティドレッシングで有名な、笹塚にあるイタリア食堂。あのドレッシングのせいでついつい食べすぎてしまう... 隣に公園があるので緑を感じて心地良い。#キャンティドレッシング #キャンティ #イタリアン。
ドレッシングで有名なキャンティ―。ここ笹塚周辺には多くの店舗を構えています。その中でも店舗内が広く大人数でも使えるのがこちらのクアトロシェルクラブ。既に何度か訪れていますがちょっとした子上がりのような個室風の席もあって様々な利用シーンに有効です。もちろんサラダ+ドレッシングは注文の必須。お通しのパンもドレッシングにつけて食べるのが好きです(かなり塩分摂りすぎですが)ちょっとした打合せでも選ぶ席によっては可能ですので今後も仕事&プライベート両方で利用したいと思います。ごちそうさまでした。
平日月曜日にランチにて13時頃に訪問、すぐに座れました。日替わりのパスタを頂きました✨すべてがバランスよく、また身体に良い料理です。とても美味しかったです❗️また来たいです🎵ご馳走様でした‼️
親友の誕生日を二人で祝いました。ランチメニュー+スペシャルドルチェプレート+ワインをデキャンタでいただきました。ソフトシェルクラブのカレー、ソフトシェルクラブのクリスピー、魚介サラダ…最高でした。
| 名前 |
キャンティ・クアトロシェルクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3485-1122 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:30~0:00 [土] 11:30~15:00,17:00~0:00 [日] 11:30~15:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混んでました。サラダの写真を撮り忘れましたが、彩取り鮮やかで牛の生ハムもありゴージャスでした。ソフトシェルクラブを米粉のクレープで巻いた名物料理です!海鮮雑炊はピリ辛で体が熱くなりました。粉チーズで少しクールダウン。