オリジナルドレッシングとこだわり食材。
パークサイド倶楽部 曲江春の特徴
地元民に長年愛される中華料理店で、隠れ家的な存在感を放っています。
中華丼はスープとサラダ付きで、優しい味わいが特徴の美味しい料理です。
手が込んだ料理を提供しており、洒落た今風の雰囲気が漂っています。
しつこくない味付けで美味しいです。手軽で上品な中華という感じで好きです。駐車場までの道が狭いので、大きい車だと大変そうです。
お昼に訪問 ミニコース1760円(税込)サラダにはオリジナルドレッシングが3種小鉢と梅干しもついてて和風感もありスープはどちらかというと洋風食後に珈琲or紅茶or杏仁豆腐を選べます。
食材にこだわっているようで、それぞれ玉ねぎもトマトも食材一つ一つに力がありました。無農薬なようです。鶏肉とカシューナッツ炒め八宝菜餃子餃子は、他にはない特徴があって肉汁あり美味しかった!
日替わりランチ880円酢豚(メイン)香ばしくしっかり揚がった熱熱な豚ブロック。玉ねぎ、人参、ピーマンは、自身の水分をしっかり維持した上手い炒め。甘酢あんかけの粘度が絶妙。鳥の下味は薄め。ややタンパク。卵スープ。お上品なお味。ご飯は粒感しっかり。流石岡山県産米😋サイドの鰹佃煮もバッチリです👍きゅうりの酢の物。しっかり漬かってます。高野豆腐。出汁すごい。野菜サラダ。キャベツ&レタス&きゅうり。ドレッシングが選べます(玉ねぎ、トマト、ごま)。ピンクの椅子カバーがキュートすぎる店内💕他にもヴィクトリアチックな鏡台や置き時計。中華感ない、内装と外装です😂サーブも「どうぞ~」くらいは言うて欲しいですね。ポテッと置かれて立ち去られるのはちょっとびっくりでした。にしてもマダムの声が響き渡りすぎ😣👂
長年地元民のみならず愛されている中華屋さんです。味も値段も雰囲気も申し分なし。
中華丼を注文、スープとサラダも付き優しい味で美味しかった。
嫁と2人で来店しました。ディナーセット2700円でライスを焼き飯に変更で+300円種類がとても多くて大満足です😃どれもお洒落で美味しかったです(*´∇`*)また、店員さんの対応も丁寧で良かったです。日曜日19時過ぎに来店だったからか他にお客も居らずまったりできました🎵他にも3種類のコースがありましたが要予約だったので次回は予約して来店しようと思いました(`・ω・´)ゞ
3年ぶりにランチを頂きに行きました。ミニコースを頂きました。色々なお料理が少しずつ用意されて食べれるのが嬉しいですね。出来れば、もう少し量があれば言う事なし。外見がカフェの様な造りで見た目が可愛いお店です。一度出掛けてみて下さい。
隠れ家的なお店です。味付けがいい感じ見て楽しみ、食べて幸せになれる中華料理屋さんどうもマスターは京都の有名店ご出身な模様。
名前 |
パークサイド倶楽部 曲江春 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-463-7733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の方は親切で丁寧。古いタイル張りのトイレにストーブが置いてあり、素晴らしい気遣いだとは思いましたが、トイレの流し方などわからなくて不便だった。お店のレトロな雰囲気は良いとは思うが、トイレは改修工事が必要かと、、、。ランチをいただきました。量が軽めかな。口に入れた時に肉の匂いが気になって全て食べるには少ししんどかったが、優しい味付けで悪くなかった。また夜に行ってみたい。