土庄町の美を仰ぐ札所。
小豆島霊場第62番 大乗殿の特徴
御本尊の阿弥陀三尊が存在し、深い信仰を感じられます。
小高い場所から土庄の町並みを一望できる絶景スポットです。
札所へのアクセスが良く、標識に従って安心して訪問できます。
御本尊 阿弥陀三尊御真言 オン アミリタ テイセイ カラ ウン。
ホテルやフェリー乗り場を左手に見ながら目指す札所への標識に従い、小高いところを登る。棟割長屋の様な建物が目の前に現れた。長屋建築の中央の玄関を挟んで、左側が62 番大乗殿、右側が63 番蓮華庵と、二つの札所が一箇所に並んでいる。一箇所二霊場である。大木戸八幡の神宮寺が明治の神仏分離でこの地に移転してきたことによる。境内からの見通しは聞かない。しかし、港の船の出入りは聞こえてくる。
名前 |
小豆島霊場第62番 大乗殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土庄の町並みが拝めます。