札幌本店で味わう、濃厚マルセイアイスサンド。
六花亭 札幌本店の特徴
札幌本店限定のマルセイアイスサンドが味わえる!
座席の間隔がゆったりとした高い天井の快適な空間。
六花亭オリジナルのクッションカバーが施された席が特徴的。
ずっと食べて見たかったあんバターサンド🤍バターなのに胃もたれしなくてぺろっと食べられた!ケーキは胡桃がいいアクセントになっていて美味しかった。アイスも2種類あったので食べました。写真のクリームチーズとココアのアイスがいちばんすき!おいしい!一個のバラ売りがあるのが嬉しかった!
平日10時半頃来店。外国人観光客は少なく買い物しやすかったです。本日二度目の醍醐のブルーベリー。前回食べて感動したのでリピです。大粒のベリーが瑞々しく、生地もほわほわ。中のクリームの酸味も相まってとても美味しいです。レーズンバターサンドのアイスも初購入。いつものバターサンドを冷やした感じかなあと…。クッキーはパリパリで美味しかったです。こちらの栗きんとん、大好きで昔よく食べたのですがサイズダウンと価格上昇により今回は見るだけにしました🥲うぐいすあんの田舎まんじゅう、桃山風の万作、食べたいなあ…
北海道旅行で行きたかった六花亭本店!昔から六花亭が大好きで北海道に行ったら絶対行きたいと思ってました。平日なのに開店前から外待ち多数、併設のカフェにも並び多数😂商品は他では見た事が無いものもあり思わずいろいろ手に取ってしまいます。北海道土産はここだけでも十分足りると思います☺️
札幌駅から程近いバターサンドなどでお馴染みの六花亭の本店へ伺いました。建物全体が六花亭の自社ビルのようで一階が販売店、二階がイートインスペースとカフェとなっていてお茶と軽食をいただくことができます。折角なのでお茶をいただこうと二階へ行くと、カフェスペースが空いていたのでそのまま入店。色々なメニューがありましたが、マルセイバターサンドのアイスバージョンのマルセイアイスサンドが目を引きました。これは六花亭のイートイン店舗の一部でしか食べることができないため、ここへ来る人殆どが注文するメニューでしょう。カフェでは単品注文も不可で、他にメニューを頼む必要があったのでアイスサンドの他、冷たい香擯ウーロン茶とチーズケーキのプレミアム25(期間限定の紅茶味)を注文しました。バターサンドは上質なレーズンアイスと生地の組み合わせが贅沢で、香擯ウーロン茶はサッパリしていて、チーズケーキは紅茶の風味が良く甘さ控えめでとても美味しかったです。居心地がとても良く、長居してしまいそうでしたが入店待ちのお客さんが居ましたので後ろ髪引かれながらも店を後にしました。
【頂いたもの】・マルセイアイスバターサンド 230円マルセイバターサンドで人気!札幌土産の定番六花亭のバターサンド。札幌にある本店を含めた2店舗でしか食べれない【マルセイアイスバターサンド】を食べに行ってきました!土曜日の開店と同時に行ったら、まだあまり混んでなくゆっくりとお土産を見れたので良かった〜!アイスはテイクアウトでお店の中のイスで頂きました。しっとりとしたクッキーにラムレーズンたっぷりのアイスが挟まってるサンドで、すごく美味しい♡アイスも舌触りなめらかでした!こちらのバターサンドが好きなら、1度食べてみる価値あり!ごちそうさまでした♡
2023年 4月3日目の前の京王プラザホテル札幌に泊まりましたので、当然 入っちゃいましたね 🤣🤣六花亭 創業の地に帯広本店があります‼️、、、こちらは、札幌本店ですね‼️1階の商品は後でみましょ❗️と、先に2階に上がりました‼️レジ前のスタンドの椅子もついていますテーブルの方にしようかしら⁉️ それとも、ゆっくりとできます喫茶の方にしようかなと⁉️と、迷いましたが、少し 座席に落ち着きたかったこともありまして、名前を書いて待つことにしました‼️が、結構な時間を待ちました ( 笑笑 )テーブルは空いてましたが、お店のスタッフの方がどうも少なかったようですね (^ω^)ようやく椅子に座れまして メニューを決めました❗️生クリームといちごに マカロンとアイスクリームがのっていますストロベリーパフェに 😝😝甘すぎず、とってもおいしいお味です‼️ 喜びと満足感でいっぱいになります❣️後ろには、多くのお客様がお待ちになってらっしゃいましたので 早々に引き上げました (^。^)1階の六花亭のお菓子売り場で、単品をいくつかと、可愛い模様のチョコレートの箱を何個か購入。売り場は 空間が広く 商品が見やすくていいですね❗️ お値段もお値打ちかなと思います ♫色々な商品がありましたが、ひとつから買えるというのはお味見を兼ねてますのでありがたいです😆😆新千歳空港で、小腹が空いた時にいただきましたら、とってもおいしかったです ( ◠‿◠ )玄関のどっしりとしましたワンちゃんの銅像の横には、幕が張られてましたので、少し改装中なんでしょうね ( ^ω^ )壁に飾られていました創業者 小田豊四郎さんのお顔のレリーフが、知性を秘めた 優しくて 凛々しい表情にうつりました。お花模様の包装紙は1961年から使われていまして、その絵を描かれたのが山岳画家の坂本直行さん‼️とても素晴らしい絵ですね‼️、、、繊細で、それぞれの草花が丁寧で、この図柄を見ますと 六花亭さんが浮かびます‼️【 ちなみに、坂本直行さんは、あの坂本龍馬の血を引く人だそうです❣️ 】
さっぱりに来たら六花亭本店!っと言うことでここでしか食べれない、十勝でも食べれるのかな?よくわかりませんがw雪コンチーズ♪チーズ感が強くて濃厚で美味しいー!まるせいアイスサンドは一口サイズになっていて4つ入ってました♪レーズンたっぷりでこちらもとっても美味しいー。どちらも美味しかったですが、アイスサンドの方が好きかなー♪レーズン好きなので😊
旅行者は「六花の森ヨーグルト」が濃厚まるでチーズ?みたいな美味しさなので、ぜひ食べて欲しいです(物産展には、絶対こないから)✨ポテチは、超アッサリ味で、家であげたみたいな(ほめ言葉で使っています)優しい美味しさでした。2階喫茶のデザートの提供が遅いので、期待が高まっていたのですが、特に印象に残らず・・・会話を楽しむためにわざと遅く持ってきてくれているのでしょうか・・・(•ᴗ• ;)
2022.10、2回目の喫茶室訪問!連休中の混雑を予想して、喫茶室オープンの30分前には(1Fで買ったマルセイアイスサンドを手に)階段前に並びましたので一番乗りでした。一番乗りの良さは、何よりも好きな席が選べること!明るく植え込みの見える窓側席が好きです。もちろん、オーダーがすぐできるメリットもあります(その後の予定があったのでありがたい)。今回も甘味中心に季節メニューと定番品とコーヒーをいただきました。何を食べても美味しく、コーヒーも濃すぎず薄すぎず良い淹れ具合で安心してお代わりをいただけます。次の札幌訪問時には、ゆっくり食事をいただきたいと思います。
| 名前 |
六花亭 札幌本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-126-666 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
六花亭はよくお土産で貰っていて空港には売ってるイメージはありますが、店舗があるのは知らなくて友達から教えてもらって一緒に利用させていただきました!見たことあるもの、有名なものはもちろんですが、空港には売っていないものだったり小分けされていて1個から買えるところがすごく嬉しかったです!空港にないものが買えるはレア感あってお土産にも喜ばれると思います!店員さんもお土産用の袋の数を聞いてくれたり丁寧に接客していただき、ありがとうございました😊2階にカフェがあるのですが、行く時間が遅かったのでcloseでした。また旅行などで行く時はカフェ行きたいと思っています!トイレは2階にあって、カフェの営業が終了していても使えると店員さんが教えてくれました♪