ボリューム満点、中華そば380円!
セルフうどん さくらんぼの特徴
中華そば380円、メンマと肉が2枚トッピングで満足感が高いです。
あっさり系のスープで食べやすいのが特徴のうどんです。
適度なモチモチ感とコシがあり、ボリュームも満点です。
閉店ギリ15分前だったがまだ食事出来るとの事で入店、湯だめを頂いた。だがうどんの方は麺は柔らか過ぎるし出汁も感じられないし好みではなかった。麺は閉店間際の時間だったから仕方ないのかも。
うどん屋さんの中華そばが、あたりだったりするんだけど、ここの中華も380円で食べれるのがうれしい。ここのコロッケも結構好きな味だし、お手拭きが自由に使えるのもグー。
セルフうどん屋さんの中華そば並380円メンマなると肉2枚。ネギはセルフ、ついでにコショー生姜も入れる。満足したので次回は大500円にします。安い。
うどん屋さんの中華そば?見たいな感じで注文して食べてみた結果、昔ながらの中華そばを思い出しました。今時のラーメンってコッテリ感が強くあっさり系のラーメンってやっぱりお腹に優しい。投稿してる写メはスペシャルの大です。美味しく頂けました。時折、食べたくなる味です。皆さんもいかがですか?
この店は、大衆うどん店で値段が安い。自分で麺を温めて出汁を入れるシステム。麺は柔らかいが、普通に美味しい❗ 高松周辺に似た店が多いが、嫌いではないです。値段が安いのはいいですね。22 4月14日、カレーうどんを食べたくなった。少し甘い感じだったのでソースをかけて食べてらちょうど良くなった。
#点92 #かけうどん 200円#出汁 はあっさり#無料☞天かす 葱 などを入れればコクや風味が増して #優#麺 は外がソフトで中心にコシがある生パスタの様な食感#香川県でも良コスパ#お土産用#純生うどん 5人前 500円#出汁 5人前? 100円#そば など他の物も美味しそうでしたので #また来ます😄
平本店グループさんが展開する、県内でも、馴染みのセルフうどんチェーン店。他の系列店に比べ、駐車場は少なめに思う。店内は明るく清潔感あり。席との間隔が結構あるので感染症に対して安心!かけうどん(中・2玉)を依頼して、トッピングは アジフライ。これで合計420円と、良心的な価格設定!かけうどんは麺の入った丼を受け取り、隣の湯煎コーナーで自分で湯通し→出汁の投入。麺は平均的な形状、量はやや多め。とても滑らかで、のどごしは抜群!コシも程よくあり、安定感のある美味しい麺。反面、出汁は薄く、風味は弱め。インパクトはあまり無く、少々物足りない印象。アジフライは見た目が綺麗なもの。しっとりして硬めの食感、素朴で美味しい。普段使いにちょうどいい、安心感のあるうどん店。
高松にお参りに行った帰り、うどん店を見つけ初めて入りました。良くも悪くも、全てにおいて普通。それが良いのかも(^^)
安定の平本店グループで価格もリーズナブルで美味しいですよ。うどんの量は大盛り(3玉)はまあまあ量あるので量食べたい人も満足出来ると思います。
名前 |
セルフうどん さくらんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-865-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蕎麦があるので来店麺は太めで食べごたえあり出汁も優しいお味おでんも出汁が染みてますカレーは汁少なめですポテトサラダは今一つ天ぷらは、エビかき揚げが珍しいうどん屋では珍しく、17時まで営業してます遅い時間帯は、うどんのみで、蕎麦、中華麺は売り切れですビニールに入った布おしぼりも、セルフで使えたのですが、使い捨てのおしぼりに変わってました。