本場の手打ちうどん、鶏天の絶品!
本格手打うどん 麺むすびの特徴
香川では珍しい着席注文のうどん店として人気があります。
冷やし鶏天うどんと山いもとろろざるが絶品です。
清潔で活気ある店内は居心地が良く、待ち時間にも価値があります。
2度目の訪店です。一般的なので値段は上がりますが、天ぷらは揚げたてでセルフでは味わえない美味しさがあります。温かいうどんの麺はつるつるで程よい弾力です。これからの時期は冷たくコシのある、ぶっかけやザルもいいですね。物価の高騰でやはり値上げをしていましたが、鶏天がとにかく美味しいのでまた寄りたいと思います。
地元の方に教えてもらい、本場のうどんを堪能しました。柔麺かと思ったら、しっかりとコシがあり、お出汁との相性も素晴らしく、どちらかというとうどん苦手な私でも美味しくいただけました。また、とり天の美味しいこと!!ちくわ天も味が濃くて美味しい!これは癖になる味ですね。
フルサービスのうどん屋さん。・鶏天おろしうどん あつ 小 780円・きつねうどん 中 600円・厚揚げ、こんにゃく 各130円天ぷらは注文を受けてから揚げるから熱々でサックサク♡おでんはセルフサービス。1玉が多くてお腹いっぱい♪帰る頃には数組が待ってました!接客もよくて人気ですね♡
週末に昼に来店し、先客は5組ほどいました。とり天しっぽくうどんを頼みました。フルサービスのお店で、子連れの方も来店しやすいと思います。しっぽくうどんは、れんこんや里芋も入っていて満足感があり、出汁も優しい味でおいしかったです。とり天もおいしかったのですが、汁で衣がふにゃふにゃになることを避けたかったため、急いで取り皿に移してから食べました。
香川では珍しい着席して注文するタイプのうどん店。セルフの店のように客の回転が早くないし、注文してから出てくるまでの時間もそれなりにかかりますが、その分天ぷらは揚げたてを持ってきてくれるのでセルフ店とは美味しさが格段に違います。ここに来たら天ぷらを食べない手はないでしょう。店員さん達の愛想も良いし、人気があるのも納得できました。
一番人気の冷やし鶏天うどんを注文。熱々の鶏天が5個も入りボリューム満天。夜は居酒屋のようです。待ち時間10分あまりで席に案内されたが夏は暑くクーラーが玄関に届かないようで暑くてたまらない。扇風機を置くなりして改善してほしいな。
季節限定menuの山いも とろろざるうどん頂きました。とてもおいしかったです。コスパ的にはちょっと…かなぁって思いました。ごちそうさまでした。
日曜11:30訪問 17人待ちでしたが20分程で順番がまわってきました。一番人気というとり天うどんを注文 とり天は熱々でたくさん乗っていて美味しかったです。麺のコシの強さは好みですが個人的にはもう少しほしかった。
2軒目はここ^ ^ここもしっぽく狙い\(^o^)/繁盛店ですね〜早めに行ったからセーフ✨帰る頃には長蛇の待ち、平日なのに20人くらいでもお席たくさん有るし、回転良さそーなので^ ^以外と待たないかもねー私は早かったので即でした、時間との勝負!笑たおやかで、艶が有って、うーん例えるなら綾瀬はるか✨人気女子だけど、自分もしっかりしてる!って感じ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧私、チャランポランだからꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ちょっと敷居高いうどんでした!笑ご飯物( ⑉¯ །། ¯⑉ )美味しそーだったけどここはグッと我慢しておでんしっぽく肉うどんと、おでん2本で1040円これって普通なんだけど、その前のお店がお得✨過ぎてちょっとうどん県にしては高く感じました私✨やす!って思う時は値段覚えてないのにたか!って思う時はきっちり覚えてますꉂꉂ(๑˃▽˂๑)ギャハハ鍋焼きうどんとか、カツカレーうどん?気になるオーダーが次から次えと聞こえて来て✨また違うの食べてみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)وお客様女子が本当に多い^ ^女子麺に群がる女子達に人気のお店って思いました麺むすびちゃんはきっとピンクの可愛いリボンですね🎀ご馳走様でした^ ^❤️
名前 |
本格手打うどん 麺むすび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-865-1219 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麺はツルツルでコシがあり、美味しい手打ちうどんです!待ち時間はありますが、セルフではないため名前を書いてゆっくり待ちましょう!1人席も4席ほどありますが、基本2人、または家族が多いお店です!おばちゃん達の接客も味があっていいです!