700円で楽しむ美味しいかつ丼!
かつ蔵 東バイパス店の特徴
豚カツ専門店で味と量が充実しており、安価で提供されています。
カツ丼の出汁がしっかり効いていて、700円弱で楽しめる秀逸な品が揃っています。
テイクアウトも可能で、家族の分を一緒に注文することができる便利さがあります。
お店入ったらすぐ掃除道具や雑雑としたものが、いつもの場所です的に置かれてある。外食に来たテンションは入った瞬間落ちる。飾り付けより清潔感が欲しいなとこぞん的に思いました💦メニューは税抜で値段大きく表示して税込は小さく書かれてあります。お間違いなくご確認を。
系統としてはチェーン店でおなじみ「かつや」と同じもので、お安くとんかつを食べさせてくれる。駐車場のスペースがやたらあって、多分20台は停められると思うが大型車はちと厳しいかも。店自体は小さいのだけど、中に入ると15人は座れるカウンター席と四人がけの席が6席、二人がけの席が2つとキャパはそれなりに。効率よく席を並べていると思う。今回はオーソドックスにかつ丼の味噌汁付き。物価高騰のこのご時世、ボリュームがあるのでよろしい。...のだけど、自分が濃い味好きの馬鹿舌なので、ちょっとばかり味が薄い...?ように感じた。こればかりは人によって好き好きなので、なんともなのだが。カツ丼以外にも通常の?唐揚げ等の、定食も提供していたりするので使い勝手の良い店の一つではある。
なんだか今日は親子丼の気分で、家族の分もテイクアウト出来るかつ蔵さんに。吉野家が親子丼してたなぁと思ったんですがどうも期間限定でやってないみたいです。接客のバイトさんは感じが良く、テイクアウトなのにお茶を出してくれたり、他にお客さんがいなかったからか帰る時にはわざわざドアまで開けてくれました。近隣にもカツ丼のお店が有りますが、忙しいのかあんまり感じ良くはありません💦
カツ丼並と豚汁小で700円弱だっので安いと思った。豚汁にはいろいろ具が入っていた。味も悪くない。電車の伏石駅、バス停(甲羅の前)ともそこそこ離れているので車がないとやや不便かも。
豚カツ専門店。539円でカツ丼が食べられます。PayPayの支払い可能。駐車場は比較的広いので困ることはないです。ほとんどメニューが1000円未満と安価に設定されています。ロースとん汁定食760円を頼むことが1番多いです。子供向けのメニューが用意されていて380円とこれも安価。最近(2022年10月頃)は50円引きのクーポンが配布されていてそれを使うと更に安くなりかつ丼も500円以下になるので本当に有り難いです。テイクアウトにも対応しているので時々テイクアウトのお客さんもいるようです。一応入口に椅子が置いてあってそこで待つ形になるようですね。安いこともあり味は時々微妙な時がありますが普通です。
味、量の割には安価。大盛りや汁物の変更などオプションもあり、国道11号沿いで車も停めやすい。営業時間も、深夜までやっていてありがたい。
カツ丼の出汁がきいており あの価格帯では秀逸な部類。ランチタイムおわってもやっているから助かるのだ。
テイクアウトで利用しました。安価でボリュームがあり品数など含めて同等の大手チェーン店などに負けないレベルだと思います。ポイントカードもあるみたいなのでリピしやすいと思います。
店員さんの対応も良くお肉の質もよかったのでまた行きたいお店が出来ました\(^o^)/
名前 |
かつ蔵 東バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-815-1511 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リーズナブルで美味しいです。他のカツ丼チェーン店より、ここが一番好きです。