しっぽくうどん、上田に行こう!
手打ちうどん 上田の特徴
肉かけの肉は量が多く、とても美味しいと評判です。
出汁は甘めで、イリコの香りが感じられる深い味わいです。
リーズナブルな価格設定が魅力で、コストパフォーマンスも抜群です。
この店のしっぽくうどんが忘れられず2度目の来訪です小でもボリューム凄い660円!欲張って天ぷらつけましたが食べ切れず次回からはしっぽくうどんだけにしますうどんはやわめ、大根ほっくほく 肉汁の旨みと出汁のバランスが最高で唯一無二天ぷらサクサクではないけどかぼちゃが美味しそうでしたまた来年3月に行きます!
うどんから蕎麦への変更が、同価格でできるのは本当にありがたいし、嬉しいサービスです。蕎麦もなかなか旨いです。しっぽくうどん(蕎麦)を強くオススメしたいと思います。特徴的なのは大根の大きさで、おでん仕様の厚切りな大根が4.5個入ってます。また、薄切りですが牛肉も惜しみなくのせていて言う事ありません。ですので、店の外まで、いつも大行列を成していて今は見慣れた風景になりました。店の前に4台位止めれる駐車場がありますが、少し離れた所にも4台止める事ができる専用駐車場があります。
個人的には1番美味しいうどん屋です。問題は駐車場ですが、はなれの🅿️止めていきます。
肉かけの肉は、量が多い上に、美味しい。うどんでも、そばでも、いただきましたが、めちゃくちゃ半端なく美味しい!隠し味で、お水のところに置いてある、お酢をかければ失神級の美味しさ!名店!
かけの出汁は、少し甘めです。8年ぶりに、食べに行けました。改装前よりも客席が広くなっていた上に、お出汁が常にあったかい状態になっていて嬉しかったです。天ぷら、おにぎり系も増えてました。
肉かけを目掛けて入店、美味しそうな天ぷらには目もくれず、断腸の思いで肉かけ温の小です。出された丼の肉の盛り方に驚愕しながら、セルフで出汁を入れるセミセルフ店です。このボリューム!出汁があんまり入りませんな!笑麺がなかなか減らない!とはよく聞くけど、肉かけは肉がなかなか減らない!!笑。味もボリュームも大満足の520円で、讃岐ドリームが味わえますぞ。
ここのお店、とても美味しかった❕お出汁が美味しくです。うどんのコシはちょっと柔らかめかな?そこは好みに分かれるところてすが、私は好みでした(笑)相方はひやかけと天ぷら三種、私はとり天と温かいうどんをチョイス。並はうどん玉1、で大は2玉、特大は3玉となります。麺はツヤツヤしててとても美しい✨相方につられて大をチョイスしたのですが、ペロッと完食しちゃいました(笑)お泊りしたホテルのスタッフさんから聞いて、ここに伺いましたが、大正解(笑)スタッフさんに感謝です。また高松に来る時も食べに伺いますので、よろしくお願いします(笑)
ETCマイレージで5000円分のキャッシュバックがあったので、瀬戸大橋を渡って #高松 ヘ。高松と言えばうどん。高松へ転勤になってアパートに荷物を搬入して直ぐに入った #上田製麺所 へとやってきた。小さいお店だけど、朝から地元の人でいっぱいである。懐かしい味に満足。ごちそうさまでした。
高松市にあるうどん屋さん🍜車は店舗前に数台と少し離れたところに駐車場あります👍かけうどん小を注文。セルフのお店でとり天を取りうどんも湯がくスタイル👍うどんは柔めですが出汁がめちゃくちゃ美味しい!サラッと食べれました😋次から次へとお客さんが来店されて人気店でした😱オススメのうどん屋さんです😊
名前 |
手打ちうどん 上田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-865-8037 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

香川の冬といえばしみしみの野菜たっぷりのしっぽくうどん😺上田さんのしっぽくが美味い!と聞き来店開店10分前から既に何人か並んでいて、前も後ろもみんなしっぽくでした。今回はしっぽくうどん大食べましたが野菜に負けないくらい肉が多く、食べ終わった頃には二軒目に行く余裕がなくなり近くの温泉で時間を潰しました😇今回は朝一だったからかじゃがいも天もありましたよ!極太のカニカマ天と一緒にいただいてとても美味しかったです😆