元気センターで無料遊び体験。
いわき市 こども元気センターの特徴
無料で遊べる設備が充実しているので、安心して楽しめる場所です。
室内外どちらでも遊べる環境が整っており、便利な施設です。
幼児から小学生まで、多様な遊具が揃っているため運動不足解消にも最適です。
お盆に利用しました。開館5分で半分くらい駐車場がうまってました。この辺りでタダで子供を遊ばせるのにいい場所です。4歳以上は2Fくらいまである立体的なネット空間を登り降りして遊べます。おもちゃ遊び出来るコーナーは3歳までしか入れないので、運動苦手な4歳のわが子は30分くらいで飽きて帰りました。4歳以上も遊べるおもちゃ遊びコーナーがあったらいいなと思いました。
元気センター内は遊ぶ場所がたくさん!ハイハイの赤ちゃんでも遊べるオモチャがあります。動けるようになった子にはおままごとやアスレチックス、パズルや積み木など様々なものがあります。広くて体を動かすには十分な施設だと思います。施設内のスタッフの方々も優しく親切です。先生方はちょっとした子育ての心配事なども聞いてくださってアドバイスをしてくれました。辛かった時期だったのでとても助かりました。県外でしたが、気兼ねなく利用できます。ただ、赤ちゃんのスペースは分けられていなくて、0歳から3歳までのスペース、のようになっているので、少し危ないかもしれないですね。私は動けるようになってから連れていきましたが、自分の子どもがよく動き回るこなので、赤ちゃんや小さい子にぶつからないか心配でした。もし行かれる方はお気をつけてください。
平日の9時過ぎは空いていておすすめです!近隣の小学生の遠足で訪問していた時と一緒になったこともあったのですが、小学生の子どもたちも優しい子たちばかりで、一緒に遊んでくれたり優しくしてくれて私も嬉しくなりました☺︎出迎えてくださるスタッフさんも、いつもニコニコ優しく受け入れてくださいます♪
私の子供達が小さい時にここを知って係員の方々も親切で安心に子供達と遊んだり子供達が成長する毎に色々体験ができる素敵で遊びがいのある場所だと思います。今は孫の世代で使わせてもらってます。こんな素敵な作りの、場所が他の地域にもあったらいいのにと思います。
平日は 一生懸命な先生と暇そうな先生の差が激しいです。無駄に先生が多すぎるのか、積極的に子ども達に関わってくれる訳でもなく、先生同士の立ち話に夢中の先生達が増えた感じ。給料は税金からですか、無駄金使いすぎじゃないですかね。あと、以前から思っていましたが、先生も衛生上トイレスリッパは、履いて欲しいです。
室内でも屋外でも無料で遊べるので助かっています。が、やはり休日や長期休暇日は混み合います。駐車場は台数が20台程でしょうか、すぐに埋まってしまいます。平日の昼間は子供の年齢毎に教室があったりして気軽に参加出来るので楽しいですよ!ただしコロナの影響で午前午後共に入れる人数制限があるので屋内で遊びたい場合はお早めに。12時からの1時間は屋内では遊べないので注意です。屋内遊具は大きい子からよちよち歩きの赤ちゃんも遊べるものがあります。(今はコロナの影響で全ては遊べないかもしれません)屋外は2・3歳くらいからの子が遊べそうな遊具があります。でも大きいお子さんや子供と一緒に走り回るお父さん達が居る時間帯だと小さな子はぶつかりそうに…危ないです。屋外にもたまにで良いので、スタッフさんが来て上手く伝えて下さると嬉しいです。なかなかこちらからは言い出しにくくて。
土日は激混み。並ぶ。80人までしか入れない。平日夕方はガラガラ。床暖房つきで、3歳までスペースはおもちゃも沢山あって楽しめます。2階もトランポリンやボールなどあるので大量消耗したいときにありがたい。卓球台もある。4時以降は外の遊具で遊べるので、遊び足りないときはそっちで遊ばせる。見守りのお姉さん、オバサン達も優しい人から怖めな人までそれぞれです。でもルールを守らない子にははっきり伝えてもらえるので、小さい子連れには安心です。
広々していて、🥤ドリンクとアイスクリーム🍦自動販売機めたあり、ベンチ多数で、子ども遊ばせつつ、くつろげます😃
遊び場としては最高です!子供が大好きな場所です。ただ、いつも入り口付近にいるスタッフの目つき、喋り方が気になる。いきなり「来たことありますか?」と上から目線、子供がお気に入りのぬいぐるみを独占して持ち歩いてしまっていたら、「持ち帰らないでくださいね」って。マスクで顔が隠れているのだから、声のトーンと、目つきには気をつけてほしい。時間制だったり人数制限があったりするものの場合、初めてだとわかりにくいので表記を見直すか、丁寧に説明した方がいいと思います。もう少し話しかけやすい、柔らかい人が入り口に立ってほしい。
名前 |
いわき市 こども元気センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-63-2884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料で色々遊べて最高です!子どもたちも「また行きたい」と話しています。1階の遊び場は涼しいのですが、2階の体育館が暑くて汗だくです。夏は噴水で水遊びできるので大喜びでした。2階も涼しかったらパーフェクトです!