絶品ケーキと生麩ロール、思わず笑顔。
菓子と珈琲 暖の特徴
香川のケーキ屋の中でも特に人気の絶品ケーキが揃っています。
生麩ロールのモチモチ感が魅力で、手土産にぴったりです。
落ち着いた雰囲気のこぢんまりとしたカフェで、イートインも楽しめます。
どれを買っても美味しい!箱の色合いや和風なテイストのラッピングも好きだし、焼き菓子はどれも美味しく品もあるので、手土産や何かのお礼の時によく利用してます!ケーキも和風テイストで他にあまりない組み合わせかあり、面白い!ブルーチーズのチーズケーキとマドレーヌが時にお気に入りです。店主ご夫婦の柔らかい雰囲気も大好きです!
こじんまりとした、とても素敵なお店。誰かにおすすめしたくなるような、お店。イートインは1人なら、、という感じで少しだけスペースがあります。ケーキと一緒に紅茶をいただいたのですが、カップ&ソーサーが 廃盤アンティーク Wedgwoodでした(°д°)!食器好きな私は感動しながら紅茶を頂きました。ケーキも美味しい。ケーキ以上に、お店の方の心遣いがとてもステキ。素敵なお店に出会えたことに感謝(ㅅ´꒳` )
本当にどのケーキも絶品です。私は1番好きなのは和栗のモンブランですが、いちごショート、オペラ等家族全員大好きなお店です。お店の方の接客がお2人とも自然な感じでとても心地良い接客です。
香川のケーキ屋さんの中で一番美味しい!全てのケーキと焼き菓子が美味しいけど、特にお気に入りはレモンティーのケーキ🍋こういうケーキは割りとレモン風味なだけだったりする事が多いですが、こちらのお店のはガッツリとレモンが効いていて最高でした!季節限定かもだから、また近いうちに行きたいです!あと、オペラが置いてあるのも嬉しい。オペラは手間がかかるからか、販売しているケーキ屋さんが少ないし、こちらのお店のオペラはとても美味しいです。個人的にはここのお店のダックワーズが日持ちもして味も良くて重宝しているので、もっと色んな種類が出ると嬉しいです。これからも通い続けます!
いつも売り切れてるので 開店直後に入店かわいいケーキがいっぱいでした。モンブランは家族1個でした。奥様が丁寧に対応してくれました。
口コミを見て人気店だということで、朝早くに伺いました。平日ともあってかイートインできました。ほんとはチーズケーキが食べたくて行ったのだけども、人気のモンブランの存在感が素敵で予定変更してモンブランを注文、優しい甘さで丁寧に作られた美味しいモンブランでした。まさに店員さんの素敵なお人柄が良くでてるお店だなと感じました。また行って今度はチーズケーキをいただきたいと思います。お店はこじんまりしているので、土日は混むのかなぁという印象です。
モンブランとチョコケーキ、チーズケーキを自宅用に、実家に手土産で生麩ロールを買いました!!生麩ロールケーキ、最高でした!生麩もちもち、小豆ふっくら、クリームも甘さ控えめで、生地がみっちりもっちりしていて超美味しかったです。母も大絶賛してました♪モンブランもすごく好みでゆーっくり大事に食べました🤤おしゃれな小さなお店で、入るだけでほっこりします!インテリアも素敵♪店主の方も柔らかい雰囲気でとても親しみやすいです。イートインスペースもあるので、今度は珈琲も頂きたいなぁ〜また絶対行きます!ほっこりと美味しいをありがとうございました😊
朝10時頃訪れましたが、休日ということもあり人気のモンブランはもう売り切れていました。生麩ロールを店内で頂きました。変わった食感で新鮮味(?)もあり、味もとても美味しかったです^^次は焼き菓子買いに行こうと思います。ごちそうさまでした^^駐車スペースは4台ほどありました。
生麩ロールって珍しいのと、生麩のモチモチした食感が美味しくて手土産にすると喜ばれます。お店の方々の優しそうな雰囲気も大好きです。
名前 |
菓子と珈琲 暖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-880-3307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知人の薦めで伺いました。無添加製法で自然由来の美味しさを大切にされているお店さんなのでしょうか。はじめましてなので、確信に寄るような問いは控えました。生ケーキは、素材の引き出し方/引き立て方がとても素晴らしかった。過剰な甘さや派手さではなく、滋を魅せる妙を感じました。生麩のロールケーキ、柔らかな生麩にシャンティクリームの軽さ、しっとりとしていてむちっとした生地のテクスチャ、全ての調和が取れていました。生麩に寄せられたあずきの量も、アクセントとしていてくれます。栗のケーキは一家族一個のみ。マロンクリームに渋皮を入れることで、和栗のどしっとした香味が感じられる。けど軽い。間に仕込んだクレームシャンティの塩味が程よくあとを引く。ベースをこさえてケーキとして仕上げるではなく、陶器の器にすることで、クリームと交わる栗の香りを最高に楽しめる逸品でした。仕込みの手間を考えると気が遠くなりますが、また食べたいなぁ。焼き菓子はラインナップ豊富で、見ているだけでも楽しいです。裏側を見せていただくと、植物性油脂や保存料なども入っておらず、シンプルで身体に優しいものだけが使われているようでした。食べるのが楽しみで仕方ないです。