究極の餡子バランス、柏餅。
柴田製菓の特徴
柏餅の葉が綺麗にはずれて、食べやすく美味しいです。
柔らかい餅と餡子のバランスが絶妙で極上の味です。
時期限定の桜餅や団子も揃い、選ぶ楽しさがあります。
安くて美味しい。
かしわ餅の餅が柔らかくてすごく美味しかったです。ご馳走様でした^^
餅は美味しいですが、一緒に買った煎餅が油かまわって食べられた物じゃなかったです。正月用の餅の予約を聞いても、全く他の日の24日の引き取りでも予約をして後は冷凍してくださいとのこと。やっぱり、30日か31日に出来たのが欲しいのにその事は分かって貰えないらしい。
仕事終わりにお店ではなく向かいのマルナカさんで購入します。ちゃんとした和菓子屋さんの団子は美味しい。みたらし団子のタレの味が他ではないコクがありくせになります。
餅屋さんらしく団子、大福、時期の桜餅や柏餅は、団子や餅と、餡子のバランスが究極。餡子や餅、団子が嫌いな人が食べたら、食わず嫌いが治る…かも。嵩高の鏡餅の美しさは比類無し。狂った様に大量購入する人が居るので、確実に買いたければ、予約は必須。
普通のお餅屋さんです。
| 名前 |
柴田製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-886-7835 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 9:30~18:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
柏餅の葉が綺麗にはずれて美味しい。