ライダー憩う解放感、168号線の美味。
Moto DINERの特徴
解放感あふれるライダーズカフェで、ツーリングの休憩に最適です。
おすすめランチは毎回メニューが変わり、飽きることがありません。
手作りケーキやローストビーフ丼が特に美味しく、リピート必至です。
今日はランチでどて煮定食を頂きました!とろけるお肉が最高に美味しかったです!😋デザ−トに和栗のモンブランとホットコ−ヒ‐を頂きました!これまた美味しかったです!😋
マスターもママもめっちゃ気さくで素敵な人!そしてママの料理!めっちゃおいしすぎて初めて行ったのに胃袋がっちり掴まれた🤣🤣🤣ママの手作りケーキも間違いない👍️バイカーなら絶対行ってほしい!あ、バイカーでなくても🙆♂️
バイカーの憩いの場(おうち)マスターの友達の様な気さくな接客、ママの手間暇かかった美味しい料理。自然豊かなロケーション。一息ついたら、あっという間に時間たってるのでツーリング途中の方は気をつけましょう(笑)最近は、とにかく来客数も多いみたいなので皆さん心にゆとりをもって訪れましょう。
知り合いの女性が働いてるので…寄ってみました大阪市内に帰る前に一休憩がベストな場所です食べ物は食べてないから分からないけど…僕は入りやすいお店です建物が強風で飛びそうな作りがまたいい感じです(笑)
ツーリングで御手洗渓谷で水遊びその後、土砂降りの山道を仲間についていくと到着初めて寄らせてもらいました。お昼ごはんは食べていたのですかバイク女子がカレーを食していて一目惚れ(カレー🍛やで)思わず注文✌️この山深い中、900円でサラダ🥗付きその上「めっちゃ美味しい🍀」また、来よ~っと😃
朝早くツーリングに出て、2時間ほど走って空腹だったので雰囲気が良さそうなので寄ってみた。オーナーが8耐のレーサーらしく、壁一面にバイク関連の写真が。外には工具が一通り揃っていて、ちょっとした修理もしてもらえそう。バイカーの気持を理解してくれている店内の雰囲気、トイレの造り、マスターは気さくでオッサンギャグ炸裂。モーニングのバタートースト美味しかった。Wi-Fi有り。そして安い!また来ます。
これはすごいお店を発見!近くに昼ごはんを食べられるようなところがなくて大変でしたが、評価高いので来訪。駐車場は広々しています。ランチを頼みましたがこれが非常に丁寧な作りでとても美味しい。デザートなど含め素晴らしいです。常連の方も多いようで、なにより店主のおっちゃんがとても気さくでいい感じです。お客さんが店を出る時に外まで行って声をかけたり見送ったり、ここまでやる人はなかなかいない。凄いです。妻も終始ニッコニコで気分よく過ごせました。どうもありがとうございます。PayPay決済可能。
賀名生梅林に行った後に立ち寄りました。バイク好きの方が集まるお店のようですが、車でも大丈夫です。ローストビーフ丼をいただきました。クオリティが高すぎ。めちゃくちゃ美味しかったです。オススメです!
ローストビーフ丼をいただきました‼️とにかく美味しかったので、他のメニューも気になります🤤接客も親しみを感じられるもので、初めて行きましたが手の空いた時にはフレンドリーに話しかけてくださりました✨かなり待たされたと低評価をつけられる方もいますが、人気店なんて大体どこも混んでます笑むしろ混んでいなかったらラッキーと思いましょう☆
名前 |
Moto DINER |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3848-0646 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

まったりした空間でのんびりは出来ますね♪ライダースカフェって言うよりカフェって感じで…こんなもんですかね。