高野山の精進料理、ゴマ豆腐が最高!
レストラン楊柳の特徴
奥之院観光後に楽しめる精進料理が豊富で、特にごまとろどんが絶品です。
充実した食事メニューの中でも、柿の葉寿司付きのうどんが評価されていますよ。
天然水が1リットル20円とお手頃な価格で、気軽に立ち寄れるレストランです。
地味なんですが、「ごまとろどん」おいしかったです。ごま豆腐も絶品。このレトロな感じもなんか好き!
ドライブインのようなレストランですが、ご飯が美味しいのに、ビックリ👀‼️どのおかずもgood!⤴️お土産で買った、よもぎ餅出来たてで柔らかく、上品なあんこにホッコリ💕。美味しく頂きました(⌒‐⌒)
バスツアー🚌の最初の奥の院の後にお土産を購入するのに寄りました。トイレは自動で蓋が開くタイプてした👍ごま豆腐試食があり、一口。生のごま豆腐が美味しいとのことで購入しました😅レストランは団体用はないのかな?みんな食べてて羨ましかった🥲
平日でしたが紅葉の時期だったこともあり少し待ちました。食券制です。天ぷらさくさく、胡麻豆腐も適量でした。お土産屋さん併設の食堂っぽい場所。あらたまった雰囲気ではなく、昭和な食堂でラフに楽しめます。お昼の時間が終わったらすぐオーダーストップぽいです。
美味しかったです。特に胡麻豆腐。
料理に工夫が欲しいです。場所が良いので美味しい物が、食べれるなら又行きたいですが、
気の良いご主人の対応が🤗ゴマ豆腐のお土産お勧め🤗
天然水1リットル20円!
✨御先祖様にご挨拶✨必ず年に一回は訪れる"高野山"。天気も良く掃除をして、お参りをすませてお墓から一番近いのでやって来ました『楊柳』さん♪( ´▽`)店内は広く、お土産コーナーもあるのでいつも観光客でいっぱいです。この辺りは"精進料理"が有名なんですが、娘が"鰻重"が食べたいと言うので、"鰻重・天婦羅うどん"を注文。最近の国際社会をみると、日本が平和過ぎるのもどうかと思いますが、こうやって何気に食事ができる事に"感謝"ですm(_ _)m#感謝の気持ち #高野山。
名前 |
レストラン楊柳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-3471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

奥之院を観光後、せっかくなので精進料理をということで菊をいただきました。これで1,600円は高いかもと感じますが場所代と他店との競争も少ないのでが強気なのでしょう。お土産やとレストランを兼ねた昭和の建物といった感じ。日曜日でしたが12時前でまだ空いている時間だったので、すぐ座れましたが、あっという間に行列が出来てました。