名駅の穴場、大型書店で本探し!
ジュンク堂書店 名古屋店の特徴
名駅の交差点角に立つ、選りすぐりの蔵書が魅力の書店です。
ゆるキャン△の映画の聖地としても名高く、訪れる価値があります。
ビジネス書や専門書が豊富で、特にIT系の技術書も揃っています。
行った時間帯がよかったのかほんと静かで並べ方もすごく良かったし、また伺いたいです。ワンフロアで探しやすいです。
名駅で用事があるときに利用してます。駅チカで、地下街から行けるのがありがたいです。名古屋店は、栄店や丸善名古屋本店よりも、取り扱う本の種類が多いです。これらの店で見つからなかった書籍も、ここにくれば、大体揃っている印象があります。
専門書を揃えた大型書店。二十年程前、名古屋に初めて来たとき、専門書を揃えた大型書店が少ないことに愕然としたが、この書店が進出してくれて助かった。ここはいいですねー。
本がいっぱいあり広くて最高です結構店でかいし色々なジャンルの漫画がありますゆるキャン△の映画の聖地でもあります!店内には紙?でつくった志摩りんちゃんのバイクがあります。
交差点の角にあるお店で正面から入らなくても横のビルからも実は入れます。店内はそこそこ広くサラリーマンに必要な本が揃っているが絵本などはあまり充実してない。いつ頃からか漫画も販売し始めて手軽になりました。
色んなジャンルの本が揃っているでネットでポチッと購入するより楽しめます。意外にもご祝儀袋やポチ袋それからしおり等可愛いい物があります。
以前は違う書店を利用していたのですが、ジュンク堂は丸善とポイントカード(hontoポイント)が同じで、それぞれの店舗数も多いので、こちらをよく利用するようになりました。またhontoだけでなく、pontaポイントか楽天ポイントもどちらか1つ付けられたと思います。名古屋店は栄店よりも売り場面積が広く、取り扱う本の種類や量も多いので、栄店で見つからなかった書籍も、こちらにくれば大体ある印象なので、助かっています。またhontoアプリを使って各店舗の在庫を確認できるところも気に入っています。
dポイントも使える貯まる❗本も充実、店員さん優しい❗とても良いお店です🎵
愛知県にきて初めて感動した本屋。大阪や東京と比べても遜色ないです。最高でした。
名前 |
ジュンク堂書店 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-589-6321 |
住所 |
|
HP |
https://honto.jp/store/detail_1570031_14HB320.html&extSiteId=junkudo |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

単純に行きやすい。店内も動きやすいから、全分野の本を見る時に便利。