古民家で味わう絶品蕎麦。
猪口猪口 (ちょこちょこ)の特徴
古民家の雰囲気が魅力的で、落ち着いた居心地が楽しめる居酒屋です。
丁寧に提案してくれるスタッフがいて、日本酒やおばんざいも美味しいと評判です。
〆には絶品の田舎もりそばがあり、蕎麦好きにはたまらないお店です。
まず、古民家の店内が可愛い。炭火焼きは七輪が運ばれてきて自分で炙るのが楽しく、甘エビは殻ごとだったけれど柔らかく丸ごと食べれる。七輪焼きをとても良い。ユニモール出口から近くて良いところしかないお店です。次はカウンターで食べてみたいです。
良き居酒屋。メニューが何となく北陸色が強い。半個室で落ち着いて話ができます。
遅めの映画のあと21時から予約しました時間が遅いから品切れで食べられないものもあるかな,と思ってましたがなんでもありましたお通しのにんじんのツナ和え,酢の物がまず美味しいおばんざいの三種盛りも安定の美味しさでした野菜のおかずが美味しいのはほんと幸せ焼きしゃぶサラダや穴子の天ぷらも良かったですが、一番ほんとに美味しかったのはシメに頼んだ田舎もりそばでした茹で加減喉越し最高、つゆも絶妙お昼にこの蕎麦だけ食べにゆきたいくらいですが夜のみの営業だそうです落ちついた雰囲気で美味しい肴でお酒が飲めました。
初めての訪問。ネット検索して、此方のお店が気になり伺いました。17時40分頃に名古屋駅に到着してから電話をして、当日予約で尚且つ1人だから難しいかな…と諦め半分で掛けた処、大丈夫ですと回答をいただき運が良かったです。店内はおしゃれな古民家に招かれたかの様な雰囲気でとても居心地が良かったです。料理もとても美味しくいただきました。お通し、当日おすすめ料理の、おでん(大根、玉子、牛スジ)、鮪の中落ち、鮭のちゃんちゃん焼き、通常メニューの原木椎茸の炭火焼き、小鯵のミリン干しを頂いて、最後の〆に田舎蕎麦(大盛)を頂きました。お酒も、生ビール、梅酒のソーダ割り、あまおうのカクテルを頂いて大満足。〆て7,790円でした。時間にして、1時間30分程の滞在…夢中になって、食べて呑んで至福の時間でした。鴨のお鍋がとても気になったのですが、2人前からと…他の料理も楽しみたかったので今回は我慢しました。今回私は頂きませんでしたが、日本酒や焼酎も気になりました。また伺う事を楽しみにして…
猪口猪口2022/10/21(金)チームメンバー4名と初食(1名は再訪)・だし巻き卵・蕎麦屋のポテトサラダ・玉こんにゃくのピリ辛煮・ちりめんじゃこと大根の梅しそサラダ・鶏せせりのねぎ塩炒め・牛タンの塩焼き蕎麦とか厚木栽培しいたけのバター醤油焼きとか縞ほっけの開き、小アジのみりん干し、そばがきの揚げ出し、田舎せいろが食べたかったけど時間切れ周りのテーブル空いていたのに「時間です」と座席なんて組み直せばなんとでも融通利くでしょ(昔のバイト経験から)と思った次第もちろん2軒目行ったよね。
予約していきました。鴨しゃぶや色々注文しました。どれを食べても美味しくてまた予約して行きたいお店の一つでした。
蕎麦振り鍋を食べました。写真で見ておいしそうと思い注文。キノコがたくさん♥️でも醤油の辛さが煮込んでくうちに具材に染み込んで全てが醤油辛い感じに‥日頃、だし汁で食べ甘口醤油を使ってる方にはちょっと辛く感じます。でも皆様ほっこりと料理を召し上がっていたので濃い味が好きな方は大丈夫かも。
お酒も料理も美味しかった!人手不足の中店員さんのサービスも申し分なしです。
以前ランチをやっていた時に結構食べに行ってました。ディナーはおばんざいなど色々と少しづつ食べたりしてお酒のアテに合うようなつまみもあります。蕎麦もあります。
| 名前 |
猪口猪口 (ちょこちょこ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-533-3003 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~0:00 [土日] 16:00~0:00 |
| HP |
https://chokochoko.zetton.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本酒も楽しめて お料理も美味しかった。締めのお蕎麦も良き✨