松江の絶品出雲蕎麦、驚きの美味しさ!
橘屋の特徴
出雲蕎麦の冷たい食べ方が楽しめるお店です。
朱く丸い器で出される蕎麦が絶品です。
松江城から徒歩圏内の便利な立地です。
駐車場はないので目の前のパーキング。夕飯時は、結構混んでます。店の中に待場はないので、外で待つ。店員さんに待ってることを伝えれば、運が良ければ空き次第声をかけてもらえる。急かしてはいけない。注文は、忙しい時はタイミングを見計らって。味は、麺にかなりコシがあるタイプ。ぶっかけのつゆは、かなり濃いめ。釜揚げは、逆にかなり味薄め。
薄めのお肉のカツ丼です。カツは揚げたてで熱々!とにかく出汁が美味いです😋お蕎麦は量が少なかったのと鰹節の味が強すぎて味が良くわからなかったです。
お蕎麦がとても美味しかったです。出雲そばはよくあるお蕎麦とは全然違い蕎麦殻までひいているそうでとても香ばしく、コシが強いのが特徴的です。そば以外にカツ丼と天ぷらも頼み、どれもとても美味しいです。コスパもgood!観光客で一見でも入りやすいお店だと思います。近くのルートインに宿泊しましたが、歩いて2-3分でとてもいいお店に行き当たり良かったです。ちなみにホテルに置いてある近隣の飲食おすすめマップにはのってなかったお店です。
出雲蕎麦 割子蕎麦関西では 滅多に見かけない蕎麦三品蕎麦 蕎麦がき付きベーシックな出雲蕎麦 蕎麦がき付きいずれも朱く丸い器に入っている直接つゆをかけ薬味(何故かワサビ無し)を乗せて頂く冷たい蕎麦である出雲地方で浸透した食べ方らしい本当に美味しい ご当地グルメ囲炉裏がある素敵なお店 絶品蕎麦元来 江戸時代 松江では蕎麦をお弁当として お重に入れて持ち歩いていたが四角形では 四隅が洗いにくいことから衛生的に良い 丸い形になったとか今でも 当時のスタイルが継承されている因みに読み方は 「わりごそば」である「わりこ」ではないしかし 山陰地方以外では「わりこそば」と一般的にそう呼ばれている重箱のことを「割子」「割盒(わりごう)」と呼ばれていたことがその名前の由来らしい。
地元の友人に連れてきてもらいました。繁華街にあります。出雲そば、カツ丼共に美味しかったです。
松江城に行った後に少し歩いて見つけました。蕎麦がおいしいと思ったが、それ以上にカツ丼が絶品でした。また行きたいです。
お蕎麦屋さん。観光客向けの観光地然としたお店ではなく、地元の人が行きつけにするタイプのお店にみえます。観光客の方には却って異郷情緒があるかもです。香りのよいおそばがおいしい。定番は割子そばでしょうか。頼めば蕎麦湯もいただけます。ちょーっとだけ、香りをよくするサービスをしてくれるのが心にくいです。香りを楽しめるお店ですね。カツ丼と割子そばのランチセットはお値段リーズナブルでお腹も満たされます。カツ丼はそばつゆを使っているのでしょうか。少し甘めの味付けですね。おいしいです。
松江駅から徒歩圏内で行けるそば屋を探していた時に、ここが検索に引っかかって入店してみました。店内はなかなか味のある内装で、他者が写らないよう気を使いながらつい写真撮ってしまいました^^;そばは中の上といったところで、普通に美味しい感じでしょうか。そば湯もよかったです。それ以上に夜が比較的遅くまでやっているので、個人的にはそれがありがたかったです。
詳細評価3.8松江市にあるそば酒場、橘屋本店にやって来ました。遅い時間でそばだけでも食べれるお店です。店内には蕎麦打ち場もありました。カウンターにテーブル、座敷といろんな用途で使えそうです。釜揚げそば710円を注文しました。鰹節・刻みネギ・刻み海苔がのっています。食べ進めていくと、この薬味が効いてくるのが分かります。そばと蕎麦湯だけで提供されますので、分けて出された出汁を好みで調整します。どんぶり一杯に蕎麦の旨味が広がっている感じです。これは良いですね~食べれて良かった。普通の温かいそばとは違って、蕎麦湯そばという感じです。蕎麦の実は松江産の玄丹そばを使用。お酒も安いので頼もうかと思いましたが、おつまみ系が見当たらなかったのでやめておきました。個人的にこのお店好きです。地味に旨くて、変に儲けを考えてないようなところに惹かれました。蕎麦湯なのでスープも全部飲み干しましたし、お腹すいてたら2.3品頼んでも良いと思うようなやさしい味わいです。家族経営のようで、良心的なお店でした。人気のお店、三件まわったあとですが、知ってればここだけにしたかもしれません。酒飲んでそば食って酒飲んでなんか頼んでみたいに、だらだら飲み食いしてみたかったてす。
名前 |
橘屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-25-0496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

松江の市街地にあるお店です。近くで蕎麦を食べられるお店を検索して、こちらが気になったので行ってみました。こちらで「お昼のサービスセット」(税込950円)を注文しました。好みの丼物に、そばかうどんを選べるセットで、今回は「穴子天丼」と「そば 冷」にしました。そばはコシが強めで、香りもよくておいしかったです!また穴子天丼は、揚げたてで中身はホクホクとしていて、こちらもよかったです!店内には囲炉裏があって、歴史を感じる作りのお店でした。コスパよくおいしいランチを食べられたので、機会があればまた利用したいと思います。