国際センターで中華懐石を堪能。
中華割烹 わらじんの特徴
中華と懐石料理の融合が楽しめるコース料理が豊富です。
国際センター駅から徒歩5分でアクセス便利な立地です。
大人の割烹イメージながら居酒屋感も感じられる雰囲気です。
国際センター駅から徒歩5分程度のところにあるお店です。カウンターとテーブル席があり少人数でもグループでも利用出来ると思います。中華割烹という名前の通り、取り扱うメニューは幅広く、前菜の盛り合わせの様にひと手間加えた料理が楽しめます。炒め物や点心や揚げ物、炒飯から北京ダックまで、どれも本格的で美味しいです。料理と合わせたお酒のメニューも豊富で、紹興酒からワインまでこちらも幅広く揃っています。今回はワインを中心に頂きました。町中華や高級中華の間になる様な使い勝手の良いお店だと思います。ピーカンナッツの飴炊きが美味しくお土産で持ち帰りました。
美味しかったです。お値段お高めなので特別な日向けです。半個室があるので、会食でも使えそうです。魚の鮮度はもう一度行ってから評価したいです。場所もサービスもとても良いです。今度はビジネスで利用したいです。
お寿司食べた後にもう一軒行きたいなと思い、覗いたけど、満席で断られる。別の店に行った後、諦めきれずに再度アタック!次は入れた🙌中国のオレンジワイン発見!サンドレイクムーン🍷お通しピーカンナッツの飴炊き 紹興酒漬けの枝豆🫛薄く飴をまとったピーカンナッツは軽くてパクパク食べれてしまう。枝豆はしっかり紹興酒が効いて、酔っ払いそう(笑)北京ダック 880円サックサクのライトな食べ応え!美味しい😋豚肉と海老とトリュフの焼売🦐385円て安くない?トリュフの必要性はあまり分からなかったけど、美味しい!上海蟹の小籠包🦀皮を破って出てくるスープがうんま!こちらも385円。良心的すぎだよ。季の美 トニック割り名物濃厚胡麻担々麺 1320円その名の通り、胡麻が濃厚!店内は高級感ある内装なんだけど、良心的な価格で驚かされる!次はもっとお腹空いてる時にちゃんと予約して行きたい😋
中華料理の美味しいお店。銀座アスターで料理長してた方が開いたお店。確かに一つ一つがとても美味しい。 内装が独特というか、トゥラジョアさんの廉価版みたいな様子。広くはないので居酒屋チックでもあるが、凝っている。掘り炬燵の小上がりは御簾で分けられていたが、隣がコンパのようで少しにぎやかだった。料理が全部美味しかったのでまた来たいお店。お見送りもして頂き、ホスピタリティに溢れている。マリオットの12.13階にあるところに行くよりいいな、と感じた。
名駅4丁目、国際センター付近にある中華割烹にカウンターを予約して訪問しました。コースも有りますが、好きな物を色々食べたいのでアラカルトでお願いしました。店内はレトロな中華の雰囲気で、カウンター席も広くて落ち着けます。メニューが豊富で、どれを注文しようか迷っちゃいます。お通しは、冷製茶碗蒸しキャビア添えでした。【注文】◾️ よだれ鶏量も多めで、ピリ辛でパンチのある味。◾️ 鮮魚のお刺身 特製香味ソースと麻辣ソース◾️ 北海道産 毛蟹と野菜の餡春巻き1本からオーダー出来ました。2名だったので、半分に切って提供して頂き有難いサービス。◾️ 豚肉と海老とトリュフの焼売 XO醬添えこれが1番好みでした♡焼売の具が大きめでゴロゴロしていて、XO醬にも良く合います。◾️ 紋甲イカと季節野菜の炒め大きな紋甲イカがたっぷり。此方のXO醬は優しい味付けで食べ易いです。◾️北京ダック1枚(880円)から注文出来るのが嬉しい。お肉の部分も付いていて、皮が大きくてボリュームが有ります。◾️ わらじん特製ミルフィーユ酢豚とろみのある甘めの味付けで、子供でも食べられる味。薄い豚肉を重ねてミルフィーユ状に丸めた物を揚げてあり、食べ応えがあります。【ドリンク】□ 飛騨高山麦酒 ダークエール□ 陳年 紹興貴酒10年 ロック□ 陳年 紹興貴酒 15年 ロック□ 古越龍山 ロック15年の紹興酒がマイルドで美味しかったです♡古越龍山は甘味が少なくサッパリ飲めます。料理の提供スピードが丁度良く、サービス面が良かったです。皆さん優しい感じで、とても感じの良いサービスでした。ご馳走様でした。
中華と懐石料理の融合でコースがとても内容が盛り沢山でかなりおすすめです。前菜から優しい味で最後のしめまで大満足なコースです。
お店の雰囲気も良くお料理も良かったですよ。又季節変えて訪れたいと思いました。
2件目で訪れました。お客さんも少なかったのもあると思いますが一品一品丁寧な接客、シェフのかたからもオススメをいただきました。次はちゃんとお腹をすかして伺いたいと思います。美味しかったです!
食べ物が何食べても美味しい。お魚だけはどうしても新鮮さにかける気がします。とはいえ、私はここのピクルスやお野菜がとても大好きです。
名前 |
中華割烹 わらじん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-551-2180 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目18−13 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちまたで噂の美味しい中華割烹を食べたくて、なんとか予約できたので伺いました。色々注文しましたがどれも美味しくて感動的でした。前菜からメインまで色々頼みましたがどれも味付けがよくて、中華に有りがちな辛いだけの料理ではなくちゃんと旨味のある辛さなので最後まで食べれます。春巻や小籠包も頼みましたが、思ったより食べごたえのあるサイズで大満足でした。炒飯の火加減も良くて、素材の食感も有りつつちゃんと火を通してパラパラにしてある絶妙な炒飯でした。思わず他にも〆のデザートまで頼んでしまいカロリーオーバーしてしまう始末…紹興酒も色々あってここの中華を引き立ててくれるのでうっかりすると飲み過ぎます。次はスープや北京ダックにも挑戦してみたいですね。