利き酒師女将と地酒を楽しむ。
利き酒いっこの特徴
地元料理と島根の酒を楽しめる居酒屋です。
アットホームな雰囲気で女将さんが出迎えてくれます。
お酒に合う美味しい肴が豊富に揃っています。
松江飲み1軒目:「きき酒いっこ」で、日本酒を!!今日は、松江で飲み歩き!!1軒目は、「きき酒いっこ」さんへやってきました!!こちらのお店は、素敵な女将がやっている日本酒のお店。まずは、出雲富士からいただきます。あてには、お任せで、・和風ポトフ・いわみの赤てん焼き・ポテトサラダお酒が進んで、・月山・天穏・理可・誉池月と美味しくいただきました。
飛び込みで入ったお店ですが、おすすめ度満点です。松江に来ることがあれば、絶対に寄りたいお店になりました。平日の雪の降る寒い夜だったため、常連のお客さんが帰った後は、自分たち夫婦だけだったので、いろんなお話をさせていただき、とっても、楽しく良いひとときを過ごすことができました。料理も飾らない、家庭的な料理。そして、大事なお酒の方は、品揃え豊富で、利き酒師のママさんが好みに合ったお酒を選んでくれて大満足の一夜でした。
周辺店舗が休業・満席の中、いいとこをたまたま見つけられたという感じです(全日まで大きな花火大会で、臨時休業が多かった模様、その影響で観光客が溢れていた)。同じ境遇の方とカウンターで一緒になりました。日本酒に合う料理、料理に合う日本酒をコンパクトに提供していただけてとても堪能しました。旅行者のため島根のお酒を中心に4種類ほど出していただきました。地元の常連さんも多いお店ですが、一見にも優しくとても居心地が良かったです。
女将さん好しお客さん好し、地域の日本酒の手応えあり。
女将さんが一人で経営しているアットホームなお店。日本酒の品揃えも豊富で、地酒、お摘みも美味しかったです。料金もお手頃です。
仕事で松江に訪れた際におじゃまさせて頂きました。晩酌セットを注文し何種類かのお酒とお料理が楽しめました。女将さんとの会話の中で、お酒の好みを言うと棚からおすすめのお酒をチョイスしてくれます。締め?で提供された粕汁。もー絶品でした!!!とても気さくで他のお客さんとも絡めて有意義な時間が過ごせました。40過ぎて初めて体験した1人で居酒屋。正解のお店でした!!松江に行った際は、必ずリピートします!
出張先の晩酌先として通いました。面白い日本酒に出会える店です。店主の女将さんはたいへん気さくな人でその人を頼って、地元の面白い人と出会える店です。女将さんは商店会長として、商店会を盛り上げるべく奮闘されています。基本、利酒セットで次から次へと肴が出てくるそんなお店。松江に宿泊する時はここに行くべき!
気軽にお酒が呑めるところです。
地産食材を多く使い、地元料理を食べさせてくれる。酒も地酒はもちろん、各地の旨い酒をその日の料理に合わせて選んでもくれる。一見さんの観光客も歓迎される温かい店。
名前 |
利き酒いっこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-27-5152 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

利き酒師の女将さんが、地酒のみならず、様々なお酒を提供してくださいます。こじんまりとした店内なので、他のお客さんともすぐ打ち解けられる雰囲気です。カウンターで一人飲みが楽しいお店です。