大将の手が握る新鮮寿司!
川端寿しの特徴
親父さんの楽しいトークで、居心地の良いカウンターで寿司が楽しめます。
新鮮なネタを使用した、絶品のうなぎ寿司をいただけるお店です。
大将の職人技で握る寿司は、まさに最高の味わいです!
お盆期間中の18時30分頃、一見客で予約なしでしたが、気軽に入店できました。愛嬌のある大将と生真面目な息子さんがカウンターで握ってくれました。おまかせと飲み物と個別注目で、2〜3貫頼んで1人7〜8,000円くらい。値段は時価ですから、その時のネタ次第で変わると思います。どのネタも新鮮で、特に縞鯵は食感がサクサクして、後味が中トロの様な甘みがあり、とても美味しく頂きました。関東向けの醤油も選択肢として置いて頂けると、かなりの人気店になるだろうと思いました。
お寿司、美味しいです。日曜日もやっててよいです。一品は、あらかじめ言っとかないと、あまりない感じですかね?
昼過ぎに暖簾が出てる事に気付き、前まで行くと偶然若女将が出て来て(今日から昼営業始める)と言われ喜び勇んで入店。水、木、金はお昼も名店の味が楽しめる。大将も若も話し上手でカウンター寿司の醍醐味を堪能出来る。味は言うまでもなく美味い。
口コミ通り面白いお店です!酒に合わせてお寿司がじゃんじゃん出ます!刺し身も美味しい!
お話好きの親父さんと、丁寧な接客の息子さんでとても綺麗なカウンターでいただけます。奥に座敷があります。甘めの寿し醤油もとても美味しくいただけました。
川端寿し うなぎ 最高でした。
ホテルの近くの浪花寿司屋が、休みだったので、コチラに入店。元気な大将と若大将の二人三脚で、1人の私を明るく饗してくれ、料理も酒も満足出来ました。お値段は、繁華街という場所柄、リーズナブルとは言えませんが、豊の秋って吟醸酒四合と生ビール、お任せ握り、刺盛りに、ウナギ蒲焼、蜆味噌汁などなど、堪能して諭吉ブロマイド1枚は、納得の良店でした。
ネタも新鮮で美味しかった!偶然ご一緒したお客様もとても楽しい方々で、客層も最高でした。その割に勘定もリ-ズナブルで。
アットホームな感じで居心地良し!
名前 |
川端寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-21-5361 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

口コミが良かったので入ってみた。店内には料金が表示されてません、お任せ握りとビール1本で6千円くらい。大将はうちの寿司は甘口といってましたが、しゃり、醤油とも確かに甘いですね。大きめのシャリに甘めの味付け、あまりネタの味が伝わってこなかった。醤油もつけたら甘すぎる感じです。好みの問題かもしれませんが。うなぎの握りも甘かった。