松江城近くのおつまみ天国!
おつまみ研究所松江殿町ラボの特徴
松江城の近くにあり、観光のついでに立ち寄りやすいおつまみ専門店です。
蔵を改装したおしゃれな建物で、個性的なおつまみが楽しめます。
島根県産日本酒と一緒に、特選おつまみを味わえるユニークなお店です。
松江の穴場スポット是非お立ち寄りください美味しそうな おつまみ に囲まれて幸せになれます。
もっとご当地ものとか、添加物のないものなどがあれば買い物します。
観光地のお土産屋さん日本酒、軽い食べ物あり観光での訪問ならば…ありかも知れない地元向けではない。隣の喫茶店とつながってます。
松江城のすぐそば。ちょっと気の利いたおつまみ屋さん。なぜか喫茶コーナーを併設しています。
2019.8.4 17時半過ぎ訪問日曜は18時閉店と聞いていたので、さっと店内を見て帰りました。いちじく、りんごチップ、ナッツ、塩っぱい系のおつまみも並んでいました。それにしても値段が張ります…りんごチップ50gで500円くらい。青森ではこれの半額くらいで買えたので☆3つ。
おつまみ研究所で、殿町プレミアムソフト!!今日は朝から佐香神社にお参り、喫茶MGでランチを食べた後、松江城近辺で買い物途中に、「おつまみ研究所」さんにやってきました。こちらで買い物のついでに、殿町プレミアムソフトをいただきました!!濃厚な味わいのソフトは、とっても美味しく感じました。
お酒好きには、たまりません。色んな種類のおつまみがあり、みているだけで楽しめます。以前行った時に買った、スモークミックスナッツを買うために行きました。スモークの香りと、良い塩梅の塩加減でおつまみには最適です。一袋900円ですが、おススメです。気になったのは、ドライカシューナッツとチーズでワインに合うそうです。そのほかに、ノドグロのみりん干し、干しホタルイカ、トビウオ干し、イカ各種、ドライフルーツなど品揃えが豊富です。甘い系では、ドライリンゴはしっとりしていて甘くなくリンゴの香りが絶妙です。次の日再度買いに行ったのですが、売り切れになっていました。おススメです。
よくソフトクリームを食べますが、トップクラスに個性的なものを頂きました。全くマッチしないような組み合わせでしたが、非常においしかったです。
テイクアウトの出来る、特選おつまみと、島根県産日本酒のユニークなお店です。店内で、一杯やりながらおつまみを頂くのも良し、美味しかったおつまみを 自宅で、頂くも良し。是非、お立寄りになってください。
名前 |
おつまみ研究所松江殿町ラボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-67-6221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣の島根県観光物産館のついでに寄りました。大量に土産を買った後だったので、2種類しか買いませんでしたが、家に帰ってから食べてもっと買っておけば良かったと後悔しました。大変美味しかったです。