若槻先生の銅像でホッと一息。
若槻礼次郎像の特徴
県庁前の広場に位置し、観光客の目に留まりづらい場所にある像です。
若槻先生の銅像はそのお顔が非常にリアルで、訪れた人々を魅了します。
周囲の雰囲気がホッとさせてくれる、落ち着いた観光名所です。
若槻先生の銅像お顔がとてもリアルです。
2020/7/24来訪。県庁前の広場にあります。車だと専用の駐車場は無いみたいなので、松江城観光で車を止めたら、ここまで足を伸ばすと良いかもしれません。県庁の駐車場は調査不足で利用できるかどうかは分かりません。若槻礼次郎像。大蔵官僚から政治家に転身し、島根県出身者初の内閣総理大臣。
ホッとできます。
| 名前 |
若槻礼次郎像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県庁前の広場だが、この像に気づく観光客は少ない。なお、雑賀町に「元内閣総理大臣若槻礼次郎生誕地碑」があります。