とろ~り濃厚チーズソースの絶品ハンバーガー!
ゼッテリア 戎橋店の特徴
道頓堀観光ビルに位置し、アクセスの良さが抜群です。
北海道産チーズソースの新商品が楽しめる限定メニューがあります。
噛まずに飲み込める柔らかいハンバーガーは高齢者にも優しいです。
お持ち帰りで何回も利用しています‼️モバイルオーダーしてますが他社さんに比べると…😅あと‼️せっかく待ってるのに出来立て感が他社よりあまりなく😖今回の限定のアボカドに関しては食べてもアボカドが感じれず😩ポテトは短いのばかりで…😅もう少し頑張ってほしいのでありのままを厳しく感想として🙇
大阪市中央区道頓堀1丁目道頓堀観光ビル1階に有るハンバーガーチェーン店です、営業時間は8時45分〜22時30分、とろ~り「北海道産チーズソース」の濃厚な味わいを楽しめる新商品「ロッテリアのチーズ&明太マヨ」2023年10月26日から期限限定で販売、ロッテリアと他社との相違点は米国のチェーンスタイルをそのまま導入したのではなく日本人の味覚や食生活・地域性を経営方針に積極的に取り入れている、最寄り駅は南海本線・高野線「なんば駅」からは徒歩約3分、大阪メトロ御堂筋線「難波駅」からは徒歩約4分です。
仕事で天王寺に来た時、時々利用しますが、いつも店員さんの対応や接客がすばらしいです。どうやってお客様を覚えるんですかね? 見習いたいです!
しその、ゆかりとコラボしてるライスバーガーがあったので注文してみました!しその風味がほのかにして美味しいかったのと、意外とボリュームありました😉ポテトもふりかける味を選べたのですが、ゆかりの期間限定選んでみました!和の感じで美味しい😊アップルパイだけが、中身が少ない感じがして微妙だったかな😅😅
噛まずに飲み込める柔らかいハンバーガーは歯の無い高齢者には有り難いです。窒息しない様に少しづつ飲み込むのがコツでございます。
ちょくちょく利用してます。店員さんは同じ天王寺駅周辺のファストフード店より良いと思いました。20時以降は割と空いてるし、コンセントもあるしで、長く居るには良いお店です。でもポテトは他の店の方がおいしいと思いました。
朝、出勤前に朝ごはんとして訪れることが多いです。チェーン店なので商品は他店と均一なのでしょうが、いつも店の方々がとても良い接客をしてくださいます。声かけも良く、終始フロアに目を配ってくれているようです。商品は注文後、席まで持ってきてくれますし、回収もしてくれます(いつもなんとなく持っていこうとして「置いておいてください」と笑顔で言われてしまいます)。快適な時間を過ごして仕事に向かうことができますが、油モノがつらくなってきた年代であると実感もさせてくれます。でも行くんだけれど。
朝から用事があったので天王寺に行きました。丁度そこにロッテリアがあって、お腹も減ってきたのでモーニング☕🍞🌄を頂きに寄りました。始めはホットドッグサンド(ソーセージ)にしようと思ったのですが、下👇️を見ると美味しそう😋🍴💕なソイ野菜チーズバーガー!当然直ぐにソーセージをキャンセル🆑してソイ野菜チーズバーガーにしました(ハッシュドポテトとコーヒー☕😃☀️も頼みました)待ってると店員さんが持って来てくれました。メニューに載ってるソイ野菜チーズバーガーと少し違いましたが味はメッチャ⤴️⤴️美味し😋🍴💕かったです。次回来たらソーセージを食べたいです!ごちそう様でした!
昔からあるお店。安心できる。
名前 |
ゼッテリア 戎橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この日は道頓堀にて昼過ぎまでのお仕事のためまたいつものように先乗りしてお茶してます〜〜〜😚😚😚イエイ❤☕🫰🎉👏😘