松江の堀沿い、静かな憩いの場。
親水公園(園山俊二のお堀端)の特徴
お堀沿いに広がる自然豊かな公園で、訪れる価値ありです。
松江市外中原町に位置する、リラックスできる憩いの場です。
散策や憩いに最適な親水公園で、心温まるひとときを楽しめます。
小規模なスペースです。
お堀沿いの公園。ベンチがあるのでゆっくり休憩できます。
ちょっとのんびりする場所で、観光地とはいえないような。
松江を愛した漫画家:園山俊二を偲び四十間堀に松江市が設置した小公園の碑。人類愛・家族愛・ヒューマニテイとペーソスに満ちた園山俊二の漫画の主役やシーンが市内の随所に。此は漫画と言えど文化芸術の遺産とも思う。
落ち着いた雰囲気はあるけど、観光向けではないかな…
名前 |
親水公園(園山俊二のお堀端) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

なんにもない堀端の公園です。当然トイレや駐車場はありませんが、徒歩で観光したときなどに一休みするにはいいかも。はじめ人間ギャートルズの松江市出身園山俊二先生の石碑があります。