大須万松寺で味わう、心温まる接客☕
スターバックス コーヒー 名古屋大須万松寺店の特徴
大須赤門近くのスタバで新作フラペチーノを楽しめます。
2階からの眺望が素晴らしく、落ち着いて過ごせる雰囲気です。
店員さんの接客がフレンドリーで、訪れるたびに笑顔をもらえます。
【2024年4月25日更新☕】さっそく、新作もっとGOHOBI メロン フラペチーノ®試してみました。めっちゃあま~いです。特にグラス下部のメロンソースが甘くて温度があまり冷たくなくてのっぺりした感じな味がするのでカスタマイズで全部ミキサーしてもらったらいいかもね……と思いました。名古屋市内のスタバでもここのお店はかなり古くからありますがスタバはスタッフさんが良いから好きです。2階席に行くのに階段が狭いのでドリンクをこぼさないように運びなきゃいけないことと2階のフロアーはめいっぱいテーブルと椅子があるのでとても窮屈てすがそれがまた、この店の良いところでもあります。大須によったら又行きたいと思っています。
閉店ギリギリに行ったにも関わらず温かい接客をして下さりありがとうございました!新作のスイカフラペチーノ甘酸っぱくて美味でした!!キウイが食べれないので抜いてもらいました。ご馳走様でした!
スタバ全国行脚91店舗目。土地柄だろうかなんとなく忙しない感じがした。ちなみに、忙しないは「せわしない」と読むので念のため。1階は小さなカウンターがあるだけなのでソイラテを持って2階に上がった。うん、2階も狭い。5人くらいの先客がノートパソコンやタブレット端末などに凝視して作業をしている光景は異様だった。文庫本のページをめくっている女子がいたらすっげぇ可愛く見えてしまうだろう。仕事の延長線上にあるオフィスっぽい空間のスタバだった。(2023_04_21)
名古屋の観光スポットの大須商店街から近いスタバですコンセントあり1階は席数少なく2階にも席があります客層的には、若い人が多い印象後は、観光客らしき人利用した平日昼間でも9割は席埋まってました平日のコアタイムや休日は間違いなく混むのでしょうまぁ、少し歩けば栄なので、スタバや他のカフェもありますので座れなくてもそこまで困らないかもしれません。
1階はカウンター4席ぐらい、2階も思ったより席数も少ないです。基本的にテーブル席は小さいのでPC作業はやりにくいかと。味、サービスは同じ。
イートインの座席が隣と近いので圧迫感があります。ゆっくりするよりはささっと飲んで出たくなるかんじでした。店員さんは雰囲気よかったです(o^・^o)
こちらのスターバックスは最高に広いです。まず天井が高いフロアに面していてとても、開放感のある店舗になっています。オーダーもしやすく中央にあり、注文した後に直ぐ席に座れます。理由は沢山のソフア席からテーブル席があるからです。電源コードも完備してあるのもいいです。また長テーブルもたくさあり結構一人で作業するのにもいい。もちろん一人でくつろいだり、知人とおしゃべりしたりするのにもいいです。店舗自体がオープンテラスのようになっているので、すごく開放感あふれるスターバックスになっています。スタッフの対応も良くて、また訪れてるお客さんも大人な感じで、また夜遅くまで空いてるのがとてもいいです。ただ休日の昼間はすごい人です。かなりいいおすすめです。
仕事始めの帰り、とにかくスタバへと思い付き、行ったことの無いお店を探してみると、大須万松寺店がありました。もう少し歩くと、東別院にもありましたが万松寺店が混んでいたら東別院まで歩こうと思い、万松寺店へ。レジには並んでましたが、店内は2階の窓際が空いていたので、ゆっくりできました。外は寒いけど、店内は暖かいのでオーダーに悩みました。飲んだことの無いウーロンmeetsシトラスティーラテをオールミルクで。シトラスが爽やかで、シロップ少なめでも美味しかったかなと後で後悔しました。夕方でも西日が差さないので、窓際でものんびりする事ができました。
大須商店街の入口という場所柄、日中〜夜間は混雑していますが、朝7時から開いているので、空いてる時間帯にコーヒーを一杯飲んでから、というビジネス客を中心にゆったり過ごせます。PTRさんもドリンクのカスタムをさりげなく提案してくれたり、親切な方が多いと思います。
名前 |
スターバックス コーヒー 名古屋大須万松寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-249-2675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大須赤門近くに有るスタバ。1階席は数人が座れるカウンターのみ2階席は30人ほど座れるテーブルがある。