皆生温泉で味わう、揚げたて若鳥の半身揚げ!
居酒屋レストランたつ美の特徴
揚げたてのから揚げが絶品の居酒屋です。
深夜まで営業しているので便利です。
1000円の日替わり定食がボリューム満点です。
孤独のグルメでいつか採用されると確信しているレストラン!!!!!最高のレストランで営業時間も長い(昼飲み可能で最高!)昭和感あふるる外装内装、でも清潔!尋常じゃない品数とレア感あるメニュー(※投稿写真参照)と美味しい料理お店の従業員の方も優しく癒しの食事処と言えます☆☆☆ただし、以下の注意があります!!!(※写真を撮りたい人は必ず見てください。写真が撮れないのではないのですが、条件があります)・皆生温泉であり、レストランの立地的に地域の従業員の方が多数訪れるお店となっております店内の張り紙に「写真撮影禁止」とありますが、料理の写真等は撮れます。それに関してはお店の方も問題ないとしていますただ、過去に店内の写真を撮った方で、他のお客様とトラブルになった経緯があって写真撮影禁止という提示があるそうですですので、許可を取ったうえで料理や人が映りこまない撮影を行う方がよいと思います。
初めて訪れた皆生温泉、車での旅だったので到着時間が読めず宿は夕食無しのプラン。宿にチェックインしてから訪問したこちらのお店、如何わしい店が立ち並ぶエリアに勇気の要る外見。思いきって飛び込んでみましょう!優しく穏やかな雰囲気で、観光価格とは無縁に美味しく真摯なお仕事で迎えてくれますよ。もちろん地元山陰の素材も扱いつつ、なぜか北海道の色が強いのもユニーク。
2025.7/18晩飯に行くここには色々変わったメニューがあって何を頼むか楽しく考えてしまう。今日は鰻の肝の串焼き(写真忘れる)、とさかの塩焼き、豚しゃぶサラダを酒の肴に楽しんだ。今回は頼まなかったが、地魚の刺身も色々あって悩み多いメニューである。
旦那が行きたいということで行って来ました。私は人気だというアジフライを注文しました。夜に行ったのですが、昼と値段は変わらず五枚もついて700円だったので、かなりお得だと思いました。国産じゃないのかも?旦那は、頭つきエビフライを注文。サクサクしているし、頭も全部ウマイウマイと食べていました。副菜も美味しかったです。ただ、机に置いてあるマヨネーズや、タルタルの蓋などは汚れていたり、詰め替えるときも容器の中も外も洗わずそのまま入れているような感じにも見えました。朝から晩までずっと置きっぱなしなのかな?と少し不衛生に感じました。旦那はまた行きたいと太鼓判をおしていました。
1000円の日替わり定食をいただきました。主菜のローストポークにお刺身と小鉢2品、味噌汁、漬け物、御飯でお腹いっぱい!!コスパ最強でした。お刺身プリプリして美味しかったです。場所がら足が向きにくかったのですが、地元のCATVで紹介されていたので訪れてみました。居酒屋メニューもいっぱいあって、また夜に行ってみたいお店だとと思いました。
揚げたてから揚げおいしい。ノーマルから揚げ定食¥700がこれなんで、価格で2倍強¥1
安くてボリュームがあって、美味しい。観光地に近く 素泊まりで温泉に泊まった時などにも使えそう。日によって仕入れの魚も違うみたいだが、普通の定食だけでなく、刺身等のメニューもある。
ランチから深夜までずっと営業されている皆生のお店です。ランチはまだ行ってないですが、ディナーで初来店!色々頼みましたが、料理は普通に感じました。接客は良かったです!
皆生の食事処u0026居酒屋。店内は昭和の喫茶店のような雰囲気ではあるが、メニューは多く充実している。日替りランチの他様々な定食があるがリーズナブルなものからボリューム満点なものまで揃っている。唐揚げ定食の唐揚げの量が3倍の定食があったが怖くて頼めなかった。夜のメニューも多彩で、お手頃価格で楽しむ事が出来る。立地は皆生の旅館街の中にあり、道に迷うと親子連れには少し目の毒かもしれないので、スムーズに行けるよう気をつけて頂きたい。
| 名前 |
居酒屋レストランたつ美 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-32-7011 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
若鳥の半身揚げ ビックチキンレッグ 凄い美味しかった^_^マグロの目玉煮の濃厚味付けもいい。店員さんも元気😁