近くのホテルから味噌おでんへ!
キクヤの特徴
名古屋市西区のローカル色豊かなお好み焼き屋です。
昔なつかしい味のネギ焼きと焼きうどんが絶品です!
ランチの焼きそば定食が最高との評価を受けております。
安くて気安いお店■しろたまり焼きそば野菜たっぷり■ドテ真っ黒!■おでん単体ではかなり薄味で物足りなかったのですが、濃すぎず薄すぎずの味噌ダレをたっぷりつけるとこれがなんともいい塩梅に。
旨い!安い!懐かしい!2023年3月上旬に初めて行きました。以前、YouTubeでこちらの店を知り、Google mapsに行きたい店として登録→今回行くことに昭和の雰囲気がある4名掛けテーブルが3つのこぢんまりとした店内は大昔に利用したことがあるような懐かしい感じ5人で飲んだのでいろいろ注文し頂きましたが、どれも旨くて安くてとても良かったです。特に印象的だったのは他店では味わえないと思われるツナトースト→フランスパンの上に、ツナと刻んだオニオンのバランスが良く、締めの食べ物に相応しかったです。女将さんの対応も良く大満足で店を後にしました。
なかなか通るんですが入りにくいかったキクヤさん。思い切って入ってみると気さくなお母様がやってるお店でした。すでにこの場所で30年以上されていて、焼きそば定食750円おいしかったです。また来ます。2023.9.1ランチに。
近くのホテルに宿泊した際に探し当てたお店。お母さんはとても気さくで、楽しく食事ができます。周囲がどんどん開発されていく中で、30年以上この場所で営業されているだけに、生き残ってこれる美味しさが支持されているんだと思う。
オムソバってケチャップ?僕は違います。
どてもあるお好み焼き屋さん。うまいよ~。最後のしろたまり焼きそばは撮影し忘れました。創業54年になるとか。昭和の雰囲気が落ち着きます。常連さんとの会話も弾んで、あっという間の4時間が過ぎました♪先週からさっそく再訪問。今回はソース焼きそばを注文しました。しろたまりも美味かったけど、コチラもうまいよ~♪目玉焼きを箸で割るとトロトロな黄身が出てきて、ソレを麺と絡めて食べるとサイコ~。今夜は女将さんと常連さんの、70年代の洋楽や邦楽の話を聞きながら楽しく飲めました。御馳走様デシタ♪
ランチの焼きそば定食、最高です。
昔ながらの飲み屋さんです。どて串は真っ黒なほど煮込まれていて美味!あ薦めはネギ焼き。きざみネギだけのお好み焼きですが、生地は外パリ中トロで美味しい。白醤油を使ったシロ焼きそばもお薦めです。店のお母さんとの会話も楽しい(^^)
正にローカル色豊か、少し塩気が強いかな~~😃🎶
| 名前 |
キクヤ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-571-9911 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くのホテルに宿泊中に訪問名古屋滞在中、味噌おでんが食べたくていきました女将さんがとても気さくな方で、京都のお話で盛り上がりましただし巻き玉子、ししゃも、味噌おでん、どてを注文味噌おでん、どて(真っ黒) だけど 色からは想像できない ほっこりする味で、美味しかったわ ご馳走様でした名古屋に来たら又、寄りたいお店です。