地域初登場のセブンイレブン!
セブン-イレブン 出雲浜山通り店の特徴
地元では珍しいセブンイレブンの看板が目を引きますね。
親しみやすい店員さんの対応が印象的でした。
この地域でのセブンイレブンの存在感が際立っています。
雑談売場には、雑談の、立ち読みは、他の、お客様の、ご迷惑に、なりますので、ご遠慮下さい。と、記載された、POPが…店舗前側に、雑談売場を、置くと、立ち読みの客が、見える事に、より、客が、入りやすくする為と、聞いた事が、それを、逆を、いく行動。このようなPOP出しているのは、この店くらいだろう、他のコンビニで、見た事が、ありません。また、会計時に、レジ袋、どうされますか?と、聞いてきたので、お願いします。と、言ったにも、関わらず、レジ袋、出さなかった、文句言おうかと、思いましたが、止めて、袋無しで、店を、出ました。
感じ良い店員さんでした。
これまで、この地域で見なかったセブンイレブンの看板を見て思わず入ってしまった。店内は広く、何となく出来たての店と言う感覚を覚えた。おにぎり100円セールでゲットした物の製造地域が何と岡山の笠岡で、デリバリーするために中国山地を乗り越えてやってきたと言うのは些か驚いた。
名前 |
セブン-イレブン 出雲浜山通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-24-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

店員さんも忙しいのは分かるのですが、こちらがレジのタッチパネルを押そうとしてる時にそちら側で先に現金支払いのボタンを押されたり、会計を待っている間に指をトントンしたりはちょっと急かされているような気持ちになるので気をつけた方が良いですよ。