出雲大社参道、地元の特産品満載!
吉兆館(道の駅 大社ご縁広場)の特徴
出雲大社参道入口に位置する便利な土産物店です。
ご当地キャラクターや特産品が豊富に揃っています。
足湯付きで、駐車場も広くゆっくり過ごせます。
出雲大社参道入口にある土産物などを販売する施設。入りやすい立地や、広い駐車場で、利用しやすい。
毎年島根に行きますが、お土産は殆んどこちらで済ませます。広い駐車場と明るい店内、商品数多くて平積み陳列で買いやすいです。入口に観光案内冊子も沢山あり、入れ替えも行き届いている感じです。いつも購入するお蕎麦と、島根のソウルフード?「バラパン」の写真です。敷地内は飲食店と足湯(タオル購入可)が併設されています。以前の展示物だけの頃より、良くなったと思います。
ご当地キャラクターの【しまねっこ】や【大国主の命】【吉田くん】や地元の特産品のお土産が豊富に揃っていて楽しい場所です。出雲蕎麦のお店も隣接。すぐ側には無料の足湯もあり、丁度良い湯加減でゆっくり楽しめました。足拭きタオルも100円とリーズナブルに自動販売機にて購入できます。
中は意外と広めで、お土産物が結構揃っていました。お酒類も沢山あるし、定番の蕎麦やお菓子類も。イートインスペースもありましたね外に出て左側(道路側)には温泉の自販機もありました。100リットルで100円。これが高いのか安いのかは分かりません・・・
車も停めやすく、お土産もたくさん売られておりゆっくり見ることができます。足湯もあり歩き疲れた足によく効きます。
すっかり様変わりしました。やはり、出雲大社の復元模型のほうが、ずっと喜ばれると思います。かつては吉兆神事を宣伝する建物でした。
出雲大社に1番近い道の駅✋駐車場も広く、車中泊には、いい所👍足湯もありましたよ😙
新しくできた施設でとても綺麗です。また、お土産も充実しています。そして、建物横には足湯があり、足ふきタオルまで置いてある親切さです。
普通の物産館 食事できるところはなし。
名前 |
吉兆館(道の駅 大社ご縁広場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-5150 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出雲大社の参拝で停めさせて頂きました😄勿論、御土産も購入させて頂きましたよ🤗御土産も充実していて、日帰り温泉の情報など助かる情報も集められます😄