揚げ物祭りで楽しむ昔ながらのスーパー。
三井生協 本部店の特徴
揚げ物祭りは毎週木曜夕方に開催され、楽しみが増えるイベントです。
小豆島の島の光という美味しいそうめんが手に入る、特別な品揃えがあります。
造船所勤務の方にとっては、便利な立地のスーパーとして重宝されています。
私が生まれた頃には既に営業していた、年季の入りまくったスーパーである。値段も割りと高めで正直、買いたくなる物も見当たらない。狭苦しい店内、無くなった3階など…閉店してもおかしくない雰囲気。ここで買い物するくらいなら、ちょいと足を伸ばしてわたなべ、エヴリィ、メルカ、マルナカで買うほうがいいのではないだろうか。まぁ無くなったら無くなったで寂しくなるだろね(´・ω・`)
昔ながらのスーパーって感じだ。2階に100均がある。衣類とかも売ってる。3階はやってないのかな?
駐車場から店までがちょっと距離あるので、近くに停めようといつも頑張ってますw 価格帯は少しお高めかな。品揃えはなかなかです。
造船所勤務の人はとても便利でいいスーパーかもしれないが海沿いで他にスーパーが無い分比較的全ての物の金額が高い。
高齢者向けの小さなスーパー。1周したけど何も買うものはありませんでした。駐車場入口は信号があるので出入りしやすいのは良いですね。
生協のホームページに掲載されるチラシが、時々掲載されないので困る。この前は、一週間以上にわたってチラシが掲載されなかった。
毎週木曜夕方の揚げ物祭りが楽しみでしかたないです!
久しぶりに買い物をしていて ちょっとトイレ行きたいなって思って行ったら全部洋式🚽になっていてメチャクチャ嬉しかったです😆🎶前は、1つぐらいしかなかったんじゃあないでしょうか。私は、両膝が、ケガして弱っているので、『ホッ😄』としてます。トイレの話で、ごめんなさい(≧人≦)💦
たまに買い物にきます 惣菜の唐揚げか好きです。
名前 |
三井生協 本部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-31-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

商品の値段は少しお高い感じですが、車で安いスーパーを探すくらいなら、ここで済ませた方が早いので良く使っていますレジの方は親しみやすいです。