柳津名物ソースカツ丼と足湯。
憩の館 ほっと in やないづ(やないづ縄文館)の特徴
柳津名物のソースカツ丼は、アツアツで絶品です。
小池菓子舗の実演販売やあわまんじゅうが楽しめます。
無料の足湯や縄文土器の展示が充実しています。
平日12:30頃訪店食券方式現金のみだったような?先客3組うどん、そば、カレー等ありましたが柳津ソースかつ丼を発注 1100円ふわふわ卵焼きが敷いてあるのねかつのサクサク玉子のふわふわキャベツのシャキシャキごはんをかっ込む旨し!!漬け物、味噌汁も良い味かつも大きめなので満腹店員さん接客良かったです。ご馳走さまでした。
ツーリングで立ち寄りました。バイクスペースは無かったので、空いてるところに駐車して中へ。食事をしようと思って券売機の列に並んで食券を買う直前に、名前を書くノートを発見。しかも、案内されてから買ってくださいと書いてある。すでに席を確保してたので、そのまま買って席へ着きました。もうちょっと手前に置いてくれないとわからないと思いました。食事は美味しかったです。
小池菓子舗のあわまんじゅう実演販売があったり縄文土器が展示されていたり、足湯あったり充実した施設です。
ラッキー公園の隣にある施設。縄文遺跡の展示や、あわ饅頭の実演販売、足湯、食堂、お土産屋さんがありました♪肉うどんとカツ丼とラーメンを注文。肉うどんが身体に沁みました♪
ホッとひといき🍵ラッキー居ました💖親子丼が美味いです🐔💕
道の駅会津柳津の向かいにある「お食事処」です。粟饅頭直売場・飲食コーナー・あかべこ絵付けコーナー・足湯・お土産・博物館があります。ラッキー公園が出来るようです。「もうくん」がいます。11月に行ったら「やなぎまる」くんがいました。
「裏手に広々とした無料足湯」「赤べこ絵付け体験」「無料の縄文館は見ごたえあり」「小池菓子舗のあわまんじゅうあり」「名物は柳津ソースカツ丼」「裏手にでっかい赤べこ」柳津の総合観光施設です。縄文時代の石器を豊富に展示する見ごたえある博物館があります。また、赤べこの絵付け体験ができます。名店小池菓子舗のあわまんじゅうを館内で作って販売しています。本店が混雑する場合はオススメしたいです。裏手に、スーパー銭湯並みの広さを誇る無料足湯があります。【価格】赤べこ絵付け体験1500円#letsguide
10月下旬の平日に伺いました。帰りの時間がなく御手洗いだけ使わせていただきましたが、食堂の柳津ソースカツ丼とラーメンセットが美味しそうで食べたかったです。次回に期待します。
赤べこのお土産📦️があったりあわまんじゅうの実演販売があり 足湯 湯足里はなかなか😉👍️✨施設内の縄文館 入り口の人形にビックリ👀反対側の道の駅とあわせて行ってみては雰囲気が少し違います。
名前 |
憩の館 ほっと in やないづ(やないづ縄文館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-41-1077 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ソースカツ丼も辛味噌ラーメンも美味しいかつた。