知夫里島でのどかな海水浴!
島津島遊歩道入口の特徴
知夫里島の静かな穴場で、混雑を気にせず楽しめる場所です。
車両通行不可の橋を渡り、約500㍍で海水浴場にアクセス可能です。
牛が放牧されるのどかな環境で、無人島まで歩いて行ける楽しさがあります。
混雑はない穴場だと思います。
海水浴もウォーキングもできます。展望所の方へ向かうと牛がいます。
Google Mapでは「ハイキングコース」。いろいろな意味で、牛だらけです。
島前知夫里島の島津島海水浴場へ渡る玄関橋。意匠に凝ってますので一度渡って見る価値ありです。冬場は牛が放牧されているので気をつけて❗
車は通行できない、歩いてしか渡れない橋。突き当たりが封鎖されているが、放牧されている牛が外へ出ないようにするため。島津島に入る人はハシゴをずらして入って下さいと注意書きがある。橋がなかった昔、知夫里島の人は牛を泳がせて島津島へ渡したそうだ。海の色が凄い。
2月は、牛が放牧中でした!
入口迄自家用車で行き、歩道を渡り約 500 ㍍で海水浴場に到着致します。(小さいおこさんにお勧めビーチです。)穴場かも…
人がいなくてのどかな島。
無人島まで歩いていけます駐車場もあります。
名前 |
島津島遊歩道入口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08514-8-2211 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知夫里島に来たら、ぜひ!