古民家で味わう、健康的なランチ!
畠瀬本店 食品部の特徴
田舎の一軒家で、落ち着いた雰囲気を楽しめるお店です。
野菜たっぷりの健康的なランチメニューが人気で美味しいです。
古民家の風情漂う店内で、居心地の良さを実感できます。
一歩入ると喧騒とは?と思うほど一息つける場所でお子様連れのかたも多く、ヘルシーな美味しいランチ頂けます。
気になっていて行ってみました。原尾島の住宅展示場交差点の近く角辺りでタマホームさんの看板が近いです。 駐車場もラインなどはなく適当にとめてどこが入口なのか少しわかりづらかったですが週変わりのランチとハンバーグランチをいただき ましたグラタンが和風で初めて食べる感じでしたが美味しかったです豆のスープも飲んだことがなく美味しくいただきましたPayPay支払いでき各自で支払らえます。
昔から雑誌やテレビで見かけていたので、楽しみにして訪問しました。・民家風のお店で、庭があり、落ち着く雰囲気。駐車場は狭いのでいろいろ注意が必要。・予約なしの客にはやや塩対応?・開店待ちの人が多く、どこに並べばいいのか分かりづらかった。・料理はいろんな食材が使われていて、健康的。ご飯はおかわり可。全体的に量は少なめ。
住宅街なのに田舎の一軒家で食事してる気になる店。店に着いた時は、「ここであってるの?」と思っちゃうくらいの見た目。駐車場奥の庭かに入った途端に、林の中に来たような感覚に。2種類のランチセットと週替わりランチセットがあって、値段の割にボリューミー。+300円でドリンク、+500円でプチシフォンケーキとドリンク、+600円でケーキとドリンクが追加出来ました。お店から庭を見ながら母娘で食事しました。見た目も綺麗でボリュームあって、美味しかったです(*´ч`*)少食な人は、注文時に、ご飯の量を減らしてもらった方がいいかもしれません。それぐらい多かったです。
アクセスと道幅については全く問題ありません。ただ、お店の敷地に進入する際の間口に若干躊躇するかも知れません駐車場も確保されており問題ないです。周辺の街並みとは違って敷地内はすごく落ち着いた雰囲気です。予約されている方されていない方バラバラな感じですが、あっという間に満席になりました。予約はされた方が無難と思います。畠瀬本店食品部さんはハンバーグが思い浮かぶので、初めましての僕は今回鶏と大豆のハンバーグセットにドリンク・ケーキセットを追加してお願いしました。
久しぶりの平日休みだったこの日のランチは家からも近い古民家カフェ【畠瀬本店 食品部】さんに久しぶりに伺って来ました🥰場所は中区役所の道を挟んだ東側。うっかりしてたらお店の入口を通り過ぎちゃうのでずっとお店があることに気付きませんでした🥹お店の名前から会社の食品部門がここにあるんだとずっと思ってたので初めて伺った時はまさかここがカフェだったなんてめちゃくちゃびっくりしました😮ご先祖様が江戸時代に畠瀬本店という屋号で炭問屋を営まれていたそうで、その名前を残そうとこの店名にされたそうです😳☝️元々は身内の方が住まれていたので見た目は普通の古民家風の一軒家。ドアを開けるとどこか懐かしいような雰囲気になります🤭💕入って直ぐの所にテーブル席、靴を脱いで上がるとお一人様に丁度いいカウンター席、その奥に縁側から小さいけどお庭が眺められるお座敷席があってこの日は縁側の側のお座敷席に通していただきました😳今回いただいたのは□鶏と大豆のハンバーグセット 副菜プレート付き ¥1100(税込)畠瀬本店さんといえばやっぱり1番人気はハンバーグ😍鶏ミンチと大豆のハンバーグなのでヘルシーなのも嬉しい〜🤭💕ふわふわしたハンバーグの中には大豆も入っていて食感も楽しめます😳上にのったザクザク食感の大根おろしに優しい酸味のポン酢タレでさっぱりいただけます😋おかずが沢山のったプレートはお野菜もたっぷり😍お豆腐にのった肉味噌も美味しかったです😋お腹いっぱい食べてもお野菜たっぷりでヘルシーなので罪悪感0なのも女性には嬉しいですね🤭💕他にもお野菜たっぷりのドライカレー🍛や週替りのランチもあって気になるのでまた絶対お伺いしたいです😊ごちそうさまでした❤️
2023/3/30 RSKの夕方の番組で知ったので、本日予約せずでしたが友人と行きました。行った時は既に満席でしたが、宜しかったらお待ち下さいとの事でしたので、待たせてもらいました。そんなに待つ事もなく、食事を頂く事が出来ました。週替わりランチ(三色丼)を頂きました。野菜類は上品な薄味の味付けで、三色丼もソボロにしっかり味があり、私のご飯を100gで…との要望も聞いて頂き良かったです。
予約していきました。座敷のお席だったので、周りの音や声を気にすることなくお友だちとの会食が楽しめました。ランチ、野菜がたくさんでヘルシーかつ美味しいです♪後からでもドリンクやケーキセットを追加できます!
街中に別世界の味のある見た目の古民家!駐車場は、なかなか停めづらい。8台ほどは停めれそう。野菜多めで、価格もそれなり。しかし、私としては物足りなかった。健康を気にするのであれば、ちょうど良さそう。予約はしていった方が良さそう。
名前 |
畠瀬本店 食品部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-273-6883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小鉢が多く見た目も楽しめ、味も美味しかったです♪今回は座敷で食べました。十字路で車が入りにくいですが、6台くらいとめれます。 また行きたいです。