新鮮お惣菜と豊富な果物。
フィール 志賀公園店の特徴
お惣菜が豊富で、どれも美味しいと評判です。
バナナやオレンジなど、果物の種類がとても豊富です。
西部医療センターの向かいに位置し、便利な好立地です。
バナナやオレンジの種類が沢山あり、どれもおいしいです。パン屋さんのパンもクオリティが高くお気に入り。店員さんも親切な方が多い印象です☺︎
みんな新鮮です 銀行のATMもあってとても便利です お客さんはいつも混んでます。
西部医療センターの向かいにあります。入院中の差し入れはここで調達してもらってました。わりと大きなお店なので、種類豊富に取り揃えてあります。パン屋も花屋もある、またUFJ ATMやチャンスセンターもある。生鮮食品はそこまで目玉はないイメージ。また、子連れに優しくて、イートインコーナーも子ども椅子があるし、子ども用のカートもベビー用や車風、兄弟用、子どもの手押し用など、種類豊富。子連れで行くと、買い物袋に入れて荷物をカートに乗せてくれるほど気が利いている。しかし人によってはびっくりするくらいレジが遅い泣。
西部医療センターからの来客も見込める好立地かと思いますが、西部医療センターから向かうと東側へ大回りを強いられてしまいます。南西側にも、車椅子対応の通路など設置頂けたら、病院利用者にもアクセス良好になると思います。
まあまあ品揃え良い。夕方行くと、マグロの刺身が安い。筋少なくて美味しい。
無料駐車場とトイレがあり、時々んまいお総菜や、良いお刺身があったりする。店全体の価格が少々お高いので、少しばかり心の準備をしてから出掛ける事にしている。車移動では何気に量販店だらけなので、TPOに合わせると良いかも知れない。隣はドラッグストアである。
惣菜の種類が豊富、以前は自分でパックに詰める方式でしたが、今はパックに詰まれた状態で売られています。こちらの店は特に鮮魚に注目です。
お値打ちな鮮魚が多い気がします。駐車場が入り乱れ混雑しており、注意。
黒川駅付近で一人暮らししてます近場のスーパーといえば「マックスバリュ」、「ピアゴ」、「エクボ」でマックスバリュ一択でしたが、この店舗に出会ってここしかあり得なくなりましたwまず、自転車で行くのですが、途中で志賀公園があるのが最高。帰りは必ず寄って休憩してしまうほどに居心地がいい公園ですね。そして肝心な店舗についてですが、一言で言って素晴らしいです。やげん軟骨が置いてる店=優良店舗と勝手に決めてますが、FEELさんだけはありました。この時点で優良店舗確定。その他、店内明るく活気があります。ここも買い物をする上で重要ですね、商品見てるだけで楽しくなりますので。レジは驚くほど混んでますwですが、その待ち時間を考慮しても最高の店舗だと言えます。来年には「黒川店」が出来るみたいでそちらは徒歩4分という驚異的な近さなのでそこが出来次第そちらを利用することになりそうですが、それまでは志賀店一択で、多少遠くても通いたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
名前 |
フィール 志賀公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-919-2116 |
住所 |
〒462-0057 愛知県名古屋市北区平手町1丁目13−13 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お惣菜が美味しい‼️駄菓子がたくさんある‼️PBブランドのヨーグルトが美味しい‼️店員さんが優しいです^ ^❤️