岡山で味わう極上のうどんと天ぷら。
手打ちうどん こちよの特徴
梅うどんは酸っぱくて美味しく、600円は最高のコストパフォーマンスです。
大きいとり天は切る提案があり、サービスも嬉しい配慮です。
セルフうどん店の枠を超えた、美味しさと満足度が感じられます。
平日、開店直後に1人で伺いました。お昼時には、つばめガスさんの車が何台も停まっているのを、よく見かけます。よくあるセルフのうどん屋さんです。梅ぶっかけ630円を注文し、カニカマの天ぷら180円をお皿に取って、支払いをしました。うどんは後で席に持ってきてくれました。梅と、刻まれた大葉がさっぱりして、コシがある麺とよく合い、夏らしい美味しさでした。
以前から気になっていたこちらへ平日の開店直後に訪問しました駐車場はお店の前に10台程度でしょうか?停められない場合、周りにホームセンターやスーパーがあるのでそちらで買い物をされると良いかもお店はセルフうどんスタイルでの営業で、お盆を持ったらうどんを注文、出来上がりまでに天ぷらやおにぎりを選んで注文したうどんを貰って会計へという感じです訪問した際は何故か提供に時間が掛かっていました麺はやや細目ではありますがツルツルで腰もしっかりしていて出汁と共に美味しいですザルの出汁は甘めでは無いために連れ合いには不評でしたごちそうさまでした。
冷かけをいただきました麺は良かっんですが出汁があまり好きな味ではありませんでした天麩羅はカットしてくれて食べやすかった。
鍋焼きうどん、釜玉うどん、牛めしを頂きました。どれも美味しくて絶品すぎます!岡山に来たら必ず来たくなるうどん屋さんです。
肉うどんの冷たいのとコーンの天ぷらと茄子天ぷらを頂きました麺にコシがありとても美味しく頂きました天ぷらもサクッと上がっていてとても美味しかったです。
YouTubeで知って、訪店。うどん用粉は、金斗雲。以前の立ち位置は雅。ヂュフォは、かけ並 370円全てやってくれる方式、でも揚げ物はセルフ、かたづけも。出汁がイイ、麵もセルフのレベルでは無い。揚げ物が又、サクサク。岡山の饂飩のレベル高い。
湯だめうどん+豚天+おにぎりつるりとしたうどんに、良い感じのつけだれは期待以上の旨しさ‼️豚天も大葉が効いて旨しだし、おにぎりも旨しでした👍人気なのは当たり前の旨しさでしたー。
ちょっと寄ってみました出汁はしっかりした濃いめです少し細めの麺でツルツル感があり食べやすかったです鶏の炭火焼のおにぎりが美味しかったですよ~
最高級うどん専用粉 金斗雲 きんとうんつるりと輝く麺を体感出来ました!セルフサービスのお店ですが、お昼どきは外までお客様が並んでおります。少し早めに食べに行くことをお勧めします!ほんと南区では有名なお店です。うどんと出汁 どちらも最高ですよ😋
| 名前 |
手打ちうどん こちよ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-250-9505 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
半個室みたいな席があるのが嬉しかったです!うどんも非常に美味しく、何より盛り付けに心粋を感じました。見た目は味を何倍にも美味しく感じさせます。また、天ぷらなどもサクサクしていて出来たて感が味わえて本当に素晴らしかったです。さらに、ゲソの天ぷらをカットしていただけるというお心遣いにも感動いたしました。たかがカットだけと感じるかもしれませんが、私には嬉しかったです。またこちよさんのおうどんを食べに行きたいです!