土曜夜市で賑わうレトロアトリウム。
高梁栄町商店街の特徴
独特なレトロアトリウムで魅了される商店街です。
土曜夜市で賑わう活気ある雰囲気が特徴的です。
高梁国際ホテルに近く散策しやすい立地です。
営業している店がほぼない、寂しいアーケードの商店街です。活気がないのはとても寂しですね。昭和のアーケードファンなので、こういう渋い商店街が、再び脚光を浴びて活気のある町並みに戻ってくれると嬉しいです。昭和から時の止まった感覚を味わえるところなので、こういうのをお好きな方にはオススメ出来ます。
僕が行ったときは土曜夜市で盛り上がってました。皆さんの町を愛する感じが伝わってきました。みんな幸せそうでした。
高梁国際ホテルに宿泊した時にここを散策した。夜遅かったせいか目的の食事できるところはなかった。
昭和の香りのするアーケードです。
昔は栄えていたようなアーケード商店街。ラジオが流れていて心地よいノスタルジーに包まれました。ちょうどツバメ達が賑やかな頃、アーケード内を飛び交う様がまた良かったです。
商店街ですが、普通の道路にアーケードをかぶせただけの商店街です。歩行者天国にもなっておらず車も結構きます。(もしかしたら休日は歩行者天国なのかな??)お店もあまりなく、人もあまりいません。高梁が小さな町なので仕方ないのかもしれません。洋菓子屋さん、旅館、スーパーなどがあり、味のある商店街です。空き店舗を利用した休憩所もありました。商店街マニアの僕としては、こういった商店街はかなりツボに入りましたが、店舗数の少なさで星3です。
名前 |
高梁栄町商店街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

独特なレトロアトリウム。