肉そばと皿ワンタン、絶品です!
横濱屋の特徴
茅ヶ崎名物の肉そば、コクのある餡が絶品です。
椎茸たっぷりのしいたけそばもおすすめ、どれを食べても美味しい。
居心地の良い店内で、レゲエ音楽が流れる中華料理屋です。
2024夏に再オープンされましたおめでとうございます元祖茅ヶ崎肉そば2024年3月1日で一旦お休みするようです肉そばや五目やきそば人気の店茅ヶ崎肉そばの源流酒のおつまみもリニューアルオープン復活です!どれも美味いですカウンターの接客担当の男性の動きも素早く、無駄なく良い接客です気持ちの良い飲み屋中華近所にあると嬉しい系しばらくゆっくりしてまたOpenを楽しみにしております。
昼飲みできる町中華。お酒のアテになるメニューが豊富で茅ヶ崎のソウルフード肉そばがいただけます。店内が狭いので並ぶ時間はかなりかかりましたが、先客次第だと思います。
湘南ご飯ちゃんぽ!週一ぐらいで通っとるお馴染みの茅ヶ崎「横濱屋」だけど今回の目玉は肉そばじゃない!ここはなんとカレーもど旨いのだ!ソウルフードである肉そばは横濱屋の先代が元祖だで間違いない。チャーハンは町中華チャーハン王だ!だからこそ悩むのだ。このど旨いカレーをいつ食えばいいんだ?と。何種類のスパイスを使いました!とかA5和牛を贅沢に使いました!とかそういうスペックで考えるカレーじゃない。魂が喜びすぎて我を失うカレーなのだ。とにかくガシガシ無我夢中で食っちゃうカレー。具材を炒めラーメンのスープをベースに仕上げたカレーなんかな?とにかくど旨い!ただ一つだけ欠点をあげるとすればご飯が足りんくなる(笑)ほぼ毎回追い飯になる(笑)大盛りにしてもカレーも多くなるでやっぱ追い飯になる(笑)そのご飯につくザーサイも旨い!この日の麺は珍しくサンラータン。これまた旨いんけど肉そばが強すぎてなかなか他の麺を頼めんだよね。横濱屋、のんち、横濱飯店のどれかに週一以上は通っとるな。本日ハンサムレコーズから配信デビューした井上園子の人生初のレコーディング作品「へんなうた」をBGMにプロデューサーがただただ食いまくるだけの謎の映像。#井上園子 #湘南ご飯ちゃんぽ #茅ヶ崎の赤い爆食家 #茅ヶ崎海岸の赤い爆唱詩人 #湘南爆食族 #茅ヶ崎 #chigasaki #湘南 #茅ヶ崎食いしん坊 #湘南グルメ #茅ヶ崎グルメ #ダイエット中 #茅ヶ崎移住 #湘南移住 #湘南ライフ #茅ヶ崎ライフ #茅ヶ崎人生 #茅る #横濱屋 #町中華 #町中華のカレー #へんなうた。
どれもこれも美味しいですが、いちおしは、しいたけそばか五目そば。食べ終わるまで熱々で、具も沢山!!週末は混み合っているので、平日15時ごろに入店して空いてました。カウンター席、テーブル席があります。駐車場は近くにパーキングがあります。
肉そばを頂きました。アツアツのお肉と野菜の香ばしいあんかけが載っていて、最後まで熱いまま食べられます。口内のやけど注意です。ジャンル的にはうまにそばになると思います。横浜飯店の肉そばよりも量は少な目に感じましたが、それでもあんかけがけっこう立派なので、普通のラーメンに比べたら量は多いです。横浜飯店の肉そばは量が多くて食べきるのが大変、というひとには、こちらが向いていると思います。個人的にはこちらの味の方が好みでしたが、ちょっとしょっぱい味付けなので、塩分控えめを心がけているひとには向かないかもしれません。美味しかったです。ごちそうさまでした。
知り合いにここの肉そば世界一美味しいから行ってみて、と言われて食べにきましたが、本当に美味しかった!またこの辺に来た時は絶対食べに来たい!
普通に美味しい、量が想定より結構少なめ、なのでちょい値段高めに感じる街中華屋さん。
あえて今回はにくあではなく五目ソバと特製タンメンに❗️やっぱりスープが美味いのでどちらも👍ただ量は少なめなので星4つで😄
茅ヶ崎のローカルフード的な存在だとローカルの人に教えて貰ったお店。とっても美味しいし、昼前に行ったが満席では入れなかったので、早めに行くのがいいかも。また近くに来たら寄らせてもらいます。
名前 |
横濱屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-67-6321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

茅ヶ崎移住4年にして初めて念願の横濱屋さんで肉そばだべました✨小ぶりながら、餡にコクがあり、めちゃめちゃ美味しかったよー🙌あと、ワンタン好き❤️にとっては、皿ワンタンなるものがあり、注文しました これまた、絶品😋ビールが進みます🍺店も綺麗だし、雰囲気も良くて居心地も最高でした♪また、リピートさせていただきますご馳走でした🙏