津田川の大自然でリラックス!
門入の郷 水辺の公園の特徴
ダム湖の公園で、ホタルが飛ぶ季節も楽しめます。
夏には恐竜イベントを開催し、賑わいを見せます。
無料キャンプ場として綺麗で、バーベキューも楽しめる場所です。
門入ダムの水は 少なめでした。その少し上のほうでイベントでした。広いですね。
近くなのに初めて行きました ダムには水がありません! 自然に癒やされますよ!
無料なんですね!安価で湯質がヌメヌメして気持ちいいカメリア温泉の近くなので、最高の場所じゃないですか!夏だと日陰が多い分、避暑地気分になれそうですね。ダムの上とダムの下にテントしてる人たちが見えました!
夏の恐竜イベントの時に行きました。スタンプラリーがあったり、色んなワークショップ(スノードーム等の工作)があったり、薪割り、火起こし、ダンボールを貸してくれての坂道滑り等、複数の遊びを提案してくれました(イベント中だけかもしれませんが)。山の中にあるので気分転換できます。少し目新しい事をしたいときにおすすめです。
予約なしで利用できました。水場もトイレ(和式)もあります。無料で使えます。ちょっとゴミが落ちてましたがみんなで拾ってお互い気持ちよく使える場所です。
3月31日、雨の中、桜の花を見に行きました。ダム池のまわりに、ソメイヨシノなどの桜が満開でした。少し寒かったですが、花見の人たちがチラホラいました。静かに花見ができました。
今日はさぬきマルシェのイベントがあったので一人で訪れました(^O^)👍️家内は仕事だったので悲しかな一人です(u003e_u003c) まあ、仕方ないですね❗快晴とは言えない天候だけど、コロナ禍の制限も緩められたので人出もそこそこにあって皆さんも楽しんでいますね👍️処でこの会場には移動販売車両やキッチンカーが集まってたのですが、会場内での飲食は禁止されてました‼️コロナ禍が終息して、マスクは仕方ないとしても屋外での飲食もできることが望ましいですね(^O^)👍️コロナ禍の制限が有るなかでイベントを実行された方々には頭が下がる思いですm(_ _)m次回も是非楽しいイベントの開催をよろしくお願いしますm(_ _)m
水辺の公園としての立地条件は充分に満たしていると思うが、その条件を十分に生かしているとは言えないと思う。ダムの設備自体も整備が行き届いているようには見えない。せっかくの自然環境をもっと利用できるように、つまり人と自然が触れ合えるような環境整備ができないだろうか。
小雨のダムは、少し雰囲気が変わるような気がする。
| 名前 |
門入の郷 水辺の公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
車中泊で利用したした。夜間はトイレの電気が点かないのでライトが必要です。