バイク神社で味わう癒しのひととき。
讃岐輪楽オートバイ神社の特徴
バイク旅の途中に立ち寄ると、オートバイの神様にご挨拶ができますよ。
香川県三木町にある珍しいバイク神社で、カフェで休憩も楽しめます。
スタッフの方が親切で、お祓いや御守りを求める方におすすめです。
全国で三番目に認定のバイク神社だそうで雨の日におじゃましだした。付くなり夫婦なのかな?中に入り下さいと温かいお茶と茶菓子を下さいました。ヘルメットをタオルで拭いても下さりとても親切が心にしみりお二人の優しさに感謝しかありません!もちろんお守りも買わさせて頂き遠くから来た甲斐がありました。お見送りもして下さりありがとうございました。
お祓いをお願いしたところ少し準備が必要と待ってる時女性の方がこっち座って待っててねと水とお菓子をくれ実家のような居心地の良さがありました。またお祓いして下さった宮司さんもとても優しく笑顔の素敵な方でしたお守りありがとうございました。
駐車場は少な目です。神社のスタッフ(高齢)はとても親切です。お茶とお菓子のお接待ありました。中に入ると右側に御守(¥1000)などの販売(PayPay🉑)、レジ横にWCあります。
ランチを目当に行ってきました。12時45分を過ぎていましたが、多くのお客様が来店していましたが、店内は広く、別室や2階もあるようなので、問題なく入れました。注文したのは、Cランチ(Bランチにドリンクセットが付いています。)です。感想は、繊細な料理で懐石料理を食べているようでした。ツーリングの小休憩と、少しの贅沢ができました。
🏍️バイク神社に初めて行きました。簡単に行けました🏎️です今回は。🅿️🚗も広く停めやすい感じですね。お祓いするんならば近くに停めないと?何かクチコミとかとちょっと変わっていました。何台かお祓いで500円は無くなったような感じですね。カフェで御守りやステッカーを売っています。カフェは落ち着くレトロな雰囲気ですよ。年輩の方々がランチしていましたです。🅿️🚗沿いはカーブなので気をつけてくださいね🏎️🏍️。カフェの入り口スロープに馬🐴の蹄鉄が埋め込まれています❗まさに鉄🐴🏍️バイク神社です❕
バイク乗りなら、思い立ったら行くしかないですよ、行かない後悔より行って、ツーリングを楽しもう。
来て良かった、と思いました。先客がいましたが、中でお茶も出来るので待ちぼうけがありません。千円でお祓いまでしてもらって、大変有意義でした。
珍しい神社です。車の神社は成田山でしたが、オートバイ神社……御利益有りそうです。その近くのカフェ輪楽にて、絵馬、お守りが売ってますので、休憩がてら寄って見て下さい。ゆっくりできます。皆さん……安全運転でお願いします。
以前、バイク旅の途中でこの神社の奥にあるカフェの前で休憩していると、お店の方から「お水だけでも飲まれませんか?」とお声を掛けて頂き、とても嬉しくなった思い出のある場所。またいつか旅の途中にふらふらっと寄りたい場所ですね。
| 名前 |
讃岐輪楽オートバイ神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3188-9740 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
バイクの祈祷で伺いました。時間帯(11時過ぎ)が悪かったのか10分程待たされましたが、その後ちゃんと対応して頂きました。ランチの時間帯を避けていかれた方がいいと思います。