美味しい釜飯とカツオのタタキ。
和幸の特徴
とんかつのボリュームがあり、食べ応え抜群です。
釜飯が看板メニューで、豊富なメニューが魅力です。
接客の女性スタッフが明るく、テキパキしてとても良いです。
久しぶりにランチで利用しました。メニューが豊富でいつも悩みます。今回は、賑わい御膳を頂きました。限定10食までは通常料金より安くなります。正確な記憶ではないですが、物価高騰の中、価格変わってないのかな?刺身も新鮮、天ぷらサクサクで美味しかったです。
平日11時45分位に着いたけど限定10食のにぎわい御膳は売り切れ。12時前には店内いっぱいで待ちがでていた。店内見渡すと高齢者中心に繁盛してる感じでした。チキン南蛮は胸肉1枚、タルタルソース大量!ご飯も大盛にして量の多さに少し後悔したけど、このおかずにはこの量のご飯が必要でした。【日本一、ジューシーなむね肉に仕上げているよ!】の言葉通り柔らかくて美味しかったです。欲を言うなればキャベツが甘酢ダレでベチャベチャになるのは何とかしてほしいかな。忙しそうなのに途中でお茶とかもつぎに来てくれるし気遣いもできてました。また別の料理を食べに行きたいです。
高松での仕事が終わりランチで利用してみました。10食限定で値段がお安くなる「にぎわい御膳」を注文してみました。お刺身、天ぷら、煮物と豪華なセットで、卓いっぱいに広がる様は、まさに「にぎわい御膳」の名前のとおりでした。お刺身も質がよく、天ぷらも揚げたてでとても美味しかったです。このお店はボリュームも売りのようで、隣のテーブルの方は唐揚定食を食べていたのですが、食べきれず持ち帰りされていました。支払いは現金のみで少し不便でした。駐車場はお店の裏側にあり、隣接するスーパーと共用のようで、かなり大きくて便利でした。
初めてのお店です。昔から有るのは知ってました。17時過ぎに入りました。この時点で家族連れの団体さんが3階で宴会。時間が少し過ぎると満席🈵。凄いな。で…もつ鍋と刺身の定食を注文。普通に美味しかったです👍️
久しぶりに訪問しました。和幸と言えば釜飯。確か以前は釜飯の角煮があったと記憶してますが、なかったので、ホタテにしました。時間は少々かかりますが、出来立てを杓文字でよそって食べる。お焦げもいい感じで美味しい。ただ駐車場が狭く、大型のミニバンで行くと取り回しが大変です。
とんかつが分厚くて食べがいがあります。ただチェーン店なのにカードが使えません。
ネタが大きくシャリがほぐれる理想的なお寿司です。ネタも新鮮でプリップリ。味を考えるととてもコスパが良いです。こちらの彩り御膳はぜひ一度、皆さんに召し上がっていただきたいです。これだけで香川に来て良かったと思ってもらえるだろうと言えるほど絶品の握り寿司が味わえます。県外からお客さんが来たときは必ず和光へお連れしますが、皆さんとても満足してくれます。食べ歩きが好きで、東京、大阪、北陸、九州、北海道、各地で美味しいものを食べていますが、正直、和幸が一番美味しいです。トンカツはロース、ヒレ、黒豚の3種類から選ぶことができ、それぞれ好みで選べるし、冬場のモツ鍋もめちゃくちゃ美味しいです。
チキン南蛮柔らかくてタルタルソースも沢山かかってて最高。トンカツも柔らかくて美味しかった。また行きたい。
初めて行った場所です★11:30からのオープンだったので少し早めに着いて、そんなに待てずに入れましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ10食限定で札が渡されてて、ギリギリ獲得♡でも、定食の中身が全然分からず渡されたものだから料理が届くまでドキドキ(◎-◎;)!!料理は…「お刺身と天ぷらの定食」でしたu003d͟͟͞͞🍣4人行ってテーブルいっぱいの料理に思わずパシャリ📸4種類の天ぷら(ししとう、カボチャ、茄子、エビ)とお刺身(ハマチ、サーモン、イカ、マグロ)、茶碗蒸しに温泉卵に煮物(竹の子、椎茸、がんも、さやえんどう)。たらふく頂きました😋🍴ごちそうさまでした~🙏🏻
名前 |
和幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-879-6336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釜飯とカツオのタタキかなり美味かったです!釜飯は具材好きなものを選べて、写真のは鯛ですが味が染みてておこげまで美味しかったです!!