乃木中将ゆかりの景観、雲辺寺山の絶景。
雲辺寺ヶ原史跡広場の特徴
四国霊場66番札所の雲辺寺山の中腹に位置し、見晴らし抜群です。
乃木中将に関連する歴史的な地で、訪れる価値があります。
1944年に歩兵部隊が派遣された歴史が息づく場所です。
Well... It's a bunker. :-D
乃木中将縁の地です。貴重な戦争遺産です。
1944年(昭和19年)2月、歩兵第12連隊と第43連隊、山砲兵第11連隊の各第3大隊が、第1師団の一部と共に第6派遣隊として抽出され、グアム島に送られた。この第6派遣隊は同年6月に独立混成第10連隊(通称号:備17584部隊)に改編され、グアムの戦いで玉砕した。(Wiki第11師団より抜粋)改めて英霊のご冥福をお祈り申し上げます。
名前 |
雲辺寺ヶ原史跡広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-54-2801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここは四国霊場66番札所の雲辺寺山の中腹に有りますが見晴らしの良い所ですよ。