卵持ち込み可!
手打ちうどん 三谷の特徴
イリコ出汁を使った細めの柔らかい手打ちうどんが絶品です。
卵持ち込みが可能な地元のうどん屋として親しまれています。
安くて早くて美味しい、昔ながらの味を楽しめるお店です。
一玉200円 製麺所の一角で食べる感じ。テボにいれてくれるので、湯でさばいて、下から丼とって入れて、かけだしをかける。うどんは柔らかい。腰は少し。しかし出汁が絶品。そこらのうどん屋では味わえない。
安くて早くて美味い!
卵持ち込み🆗
いわゆる「地元のうどん屋さん」です。たいした看板もなく、ひっそりと営業されてます。うどんを玉で注文した後は、すべてセルフです。かけ出汁はしっかりと出汁が効いていて、旨味が口に残ります。麺は、プリッとしてますがコシはやさしめです。
初めて行きました!普通に美味しかったですよー地元の人がメインで来るようなお店ですねー。
イリコ出汁で細めの柔らかいうどんでした。美味しいとは思わなかったけど、なぜかまた食べたくなるうどんでした。玉数だけを注文して自分で湯通しして、かけ出汁を自分で入れます。トッピングはちくわ天、かき揚げ、お揚げが置いてあるだけでした。席は4
バリうま! きちゃないけど、昔から行きよるけん慣れた! 無愛想なオッサンも私には甘い♪
昔ながらの美味しいうどんでした。食器が昔の給食仕様のプラ製でした。色々な意味で懐かしいお店です。
| 名前 |
手打ちうどん 三谷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~13:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
意外とハマりそうなうどん。イリコ出汁が美味しい。麺はお昼時に頂いたがコシは弱め。作り置きスタイルのように見えた。しかしながらこれが逆にバザーとかに出てくる懐かしいうどんな感じで個人的にはとても良かった。器を自分でとって自分でうどんを湯がいて出汁をかける完全セルフ。ただ暑い日だったので湯がかないと言うと店主が水でさわがしてくれた。