隠れ家のどか御膳で癒しのひと時。
お食事処 のどかの特徴
お洒落な外観で、落ち着いた雰囲気の定食屋です。
コロナ禍でも安心なお持ち帰りお弁当が魅力的です。
しっかりしたおかずの詰まったのどか御膳は食べ応え抜群です。
ゆっくりお食事が出来る場所です!お料理は、普通に美味しかったです。ランチはお得だと思います。
コロナ禍の折、お持ち帰りできるお弁当を何度か購入しました。価格は1000円と決してお安くはありませんが、濃すぎず、でもしっかり味付けされた数々のおかずに舌鼓。お値段分の価値はあります。コロナも少し落ち着いてきたら、今度はランチを楽しみたいと思っています。
美味しく頂きました。お店の大きさの割には駐車場が広いです。値段もお手頃でおすすめです。
外観が凄くお洒落でいい雰囲気です。田園から見えるこの建物はまさにのどかで素敵です。ランチしか食べてませんが美味しいです。御膳も横長長方形でテーブルスペースを考えつつ綺麗でお洒落で美味しそうに見えます。お値段もランチにしては結構高いのでちょくちょく来るという感じでではないですが度々でも行きたくなるお店です。そういう意味では混雑もあまりしづらいのでこのご時世にも行きやすい場所かもしれません。ゆっくり落ち着いて食事を楽しむのスタイルが最適なのかもしれません。
休日のお昼どきでしたが、結構がらがらでのんびりできました。天丼セットを頂きましたが、海老も大きく、盛りだくさんで、美味しかったです。
優しい味で価格も良心的。テイクアウトは当日注文も受付しているみたいですが、余裕を持って予約しておいたほうが良いみたいです。こじんまりとしていますが、室内は清潔感があり、駐車場もゆとりがあります。コロナの影響で夜の営業は自粛しているようですが、再開が楽しみです。今度はお酒込で食事してみたい。
しっかりおかずの種類があり食べ応えあり。お味もとっても美味しい。
新聞で紹介されていたお店。🍤エビフライが美味しいとのことで、気になっていました。平日の夕暮れ時に行きました。オープンまもない時間だったので、私達だけでした。店な中は落ち着いた雰囲気で、まだ木の香りがしていました。エビフライは定食メニューでしたが単品オーダー。2尾ですが、ボリューム感あります。ビールのあてにグーでした。ごちそうさま。次は和食メニューで満たしたいですね。リピートします。駐車場スペースも広い感じ。この場所に、このお店って感じでした。
のどか御膳食べました。刺身の切り方が上手でとても美味しかったです。鯛、ハマチ、鰹、ホタテ品数も多くて楽しめました。小さめに切られていてちょこちょこつまめて女子が好きそうなメニューでした。他のメニューも気になったのでまた行きたいと思います。
| 名前 |
お食事処 のどか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-88-8093 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼は❗️丸亀市綾歌町富熊のお食事処「のどか」で「のどか御膳」‼️此方は❗️富熊の県道22号から少し東へ入った解りにくい所にある隠れ家的なお店ですが、県道沿いに看板が出ています😊店内は❗️カウンター席とテーブル席のゆったりと寛げる落ち着いた雰囲気が良いやねぇ~😏刺身に天ぷらに小鉢が2つに味噌汁に茶碗蒸しとデザートが付いて賑やかくて嬉しぃ~😆天つゆは❗️しっかりとした味付けで好みだし、茶碗蒸しは❗️優しい薄味で品が良いよねぇ~😋刺身や天ぷらで満足した後は、柚子大根で後味もすっきりぃ~😉けど、ご飯の盛りがちょっと物足りないかなぁ~😅