小豆島の静かな蛙子池で、癒しの散歩を。
蛙子池の特徴
小豆島の山中に位置する静かな蛙子池です。
散策にぴったりな遊歩道が整備されています。
桜の花が咲く時期以外は人が少なく静かです。
なにもないですが、池があります。道はとても狭いので気を付けてください。
島の中にある池自然豊か。
小豆島の中で山中の静かな湖を楽しめるところです。ここでは「島にいる」という印象がないですね。個人的には、夏のよく晴れた日が良いと思います。「こまめ食堂」から上り坂を道なりに延々と登って行っても行けます。最後は未舗装になるので、GPSなどで現在地を確認しつつ行かれると良いと思います。
🌸桜の花咲く頃以外一年中人っ子独り居らん蛙子池や、桜の木もみんなちっさいで一々誰が植樹したなんて書いとあんのや、みんな議員の先生⁇ばかりや笑えまんな😜中山の歌舞伎舞台から車で行くとシンドイで、軽がやっとや普通で行んだらまあ死ぬほどシンド!池の手前にある橋みたいなもんがあるんやけど、乗ったらそのまま崩れてしまうような崩れ掛かったボロボロ〜〜ボロ〜の橋、スリル満点💯💯💯もし上手く通れたらお慰みや😇そやけど池に出たらそこは天国行きいや天国にある池やで、風の吹いとらん日やったら日ねもすのたりのたりかな!やな誰も居らんから車好きな所に止めなはれ😁池の側にデカイ石あるさかい、それに座って7/11で買うたつまみで缶ビールでも呑みなはれ、甘露甘露や😇注意!飲んだら運転したらあかんで、他に運転するの居らんのやったら飲んだらあきまへん、絶対にやで🚨400年も前に灌漑のため個人が作った池やで、あんたも頑張りなはれ😁
我去了猴園之後順便來這裡走走,環境很安靜,適合散步。
遊歩道があります。
銚子渓の駐車場の奥、橋を渡った先にある静かな場所。
名前 |
蛙子池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

偶然ツーリング中に見つけた池。青く澄んでいて綺麗だった。