懐かしのレイアウト、早い美味で満腹!
すき家 黒川北店の特徴
懐かしいカウンター向こうの厨房が印象的です。
タッチパネルでの注文が可能で、便利です。
牛丼や健康セットが620円で味わえます。
現在、朝の5-9時は休業している。客席は比較的広く客が再生している動画の音声が流れたりとのびのびとして開放的である。
何度か利用してます!強面のお兄さんが足らないお椀の苦情を外国人定員男性に 日本人呼べと厨房から女性が対応してました…。謙虚対応で何度も謝ってました。私の隣だった為怖かったです💦
現在は24時間営業だが、不定期に営業時間がかわっている。R41名濃バイパス沿い。従業員の対応は普通。注文してからわずか1分で出てくる速さにはビックリ。味は美味しかったです。サラダは相変わらずキンキンの状態で出てくる(笑)会計が自動釣銭機になっていて、硬貨も紙幣も自分で投入する形になっていた。駐車場ありますが、停められる台数は少なめ。
普通のすき家です。駐車場が10台分あって便利です。お冷が配置されていないので、店員さんにお願いする必要があってコミュ障には厳しいお店ですね。自分はタンブラーごと置いていく様にお願いしましたが、本来すき家って配置してあったはず。
店員さんの雑な作業が目立ちます。牛丼ネギたまを作る工程で、分量のネギが小分けされており、盛り付けた後、小分けネギの器をガンガン流し台に投げ入れます。見ていて気持ちいいものではありません。
お昼に ほろほろチキンカレーの大盛りにサラダと味噌汁のセットを付けました。カレーは辛口で、旨みもあり美味しかったです。チキンもスプーンを入れると名前通りほろほろと崩れます。ただ冷たい状態だったのでカレーにしっかり絡めて食べた方が良いです。大盛りにしましたが、自分には多かったです。途中サラダを食べることで口の中がサッパリ出来て良かったです。サラダをお勧めします。
美味しくて低下価格なのは同じだが何より早い!今なら好きパス売ってます!
普通のすき家です。ちょっと気になったのは、テーブルが汚れており、店内が何となく清潔感が感じられなかった。
知らぬ間に値段が上がってました。ご飯をもう少し美味しい銘柄にしてほしいです。
名前 |
すき家 黒川北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通り5丁目19−1 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

カウンターの向こうに厨房が有る、ちょっと前のレイアウトで、それはそれで、懐かしく自分とっては良かったです。中の座席数は、他店と変わら無いので、自転車、徒歩なら問題ないですが、駐車台数は、少な目なので自動車の場合は、混雑する時間帯は、避けたほうがよいかもしれません。