スッキリ味わう中華そば、懐かしい風味。
中華飯店 福園の特徴
薄味でアッサリした五目汁そばが楽しめます。
餃子や中華そばが高評価で、味わい深い料理が揃っています。
本場の店主による日本人向けの中華料理が魅力的です。
旅行にいったときふらふらと歩いているときにお店をみつけました。おやつを食べ過ぎたので、そんなにたくさんはたべられないので生中セットをお願いしました。餃子5こと唐揚げ2こと春巻き一つと生中で1100円のセットでした。餃子は、白菜中心だと思いますがジューシーでカリカリで美味しかったです。唐揚げは、衣も薄くサクサクでこちらもビールにとてもよくあいました。キャベツの千切りもついていたので、口休めにちょうどよかったです。春巻きも野菜がたっぷり中にはいっていて、あんがとても美味しかったです。平日でしたが、常連さんでいっぱいになっていました。スタッフは、ご夫婦なのか?お二人でテキパキとこなしてみえてましたよ。支払いは、現金かQRコードでできるみたいです。今回はPayPayで支払いさせていただきました。
中華料理 福園大陸系の中華料理のお店いま増加傾向にある台湾系とは違い昔から馴染みがある感じ今ほど使い勝手の良い店が無かった時代お腹が空いた時良く助けられたのを覚えている単品からセットメヌーまで揃い昼から生中セットが飲めるのも特徴懐かしいなぁ昔おいしいなぁと感じていた中華そば食べてみる事にします半チャンセット 900円先ずは中華そば(醤油ラーメン)そして後から半炒飯が出てくるシンプル旨でパラパラ中華そばは薄味今どきのギラギラしてない味わいカンスイも控えめで食べやすい麺緩めの鶏ガラ醤油ボリュームもいう事なくて今どき900円で食べさせてくれる勤勉さ有り難いですよね〜ご馳走様(*゚∀゚*)ウッ。
お店が楽しくない。中華丼を食べて とても美味しかったが もう少し追加で食べたくても 何をどう注文したらいいかが わからなかった。何かお店の中が無機質である。それでいいのかもしれないが 自分はもっと楽しく食べたい。少し声をかけてもらいたい。お勧めなど。ただ美味しかったので基本的には満足でした。
手頃な値段で中華が食べられるお店。ネギそばは酸味のあるスープで見た目よりも辛くなく、さっぱりと食べられます。辛いのが好きな方には少し物足りないかもしれません。焼飯は薄味でしっとり系。メニューが豊富で飲み放題もあるので宴会の利用も良さそう。
昼時を外してランチを食べに行った。ネギそばの辛口を注文。特筆すべきものは特にない街中の中華屋さんといったところ。
瓦町駅前の町中華!メニュー多くて、ネギラーメン辛口を頂きました!ピリリと辛い辣油にシンプルな醤油味ベースのスープです!PayPayで800円!
お店のご夫婦ともに接しやすい素敵な方です💕リーズナブルでボリューミーなのでよく利用させていただきます。シーフード炒め?が好きです🥰(覚えてなくてごめんなさい😢)イカやエビが沢山入っていて大満足ご飯です☺️この前は初めてワンタン麺!これも美味しかった~😘
普通に美味しい中華料理のお店。特にこれといった特徴はない感じはしたが店内も綺麗で店員さんも良い対応でした。
麻婆豆腐巡りで常磐街入り口横にある福園さんに行きました。お昼の12時前に店内に入ると、席はまぁまぁ埋まってました。その後も並びまではいきませんが、いい感じにお客さん来てました。メニューが豊富でお昼はランチもあり、外の看板に日替わりも載っています。他の一品料理も150円足すと定食にできます。麻婆豆腐は辛すぎずご飯の進む味。山椒がもうちょい効いてるほうが好みですが、個人の好みかと思います。中華スープは優しい味でザーサイも自家製ぽくて美味しかったです。
名前 |
中華飯店 福園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-831-8896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前にこちらで食べたシンプルなラーメンがとても好みでなかなかに好印象だった記憶♡奥から、大陸系の言葉が聞こえますがお母さんの接客は、とても優しく日本語の聞き取りも大丈夫◎そして、メニューがすごく豊富で魅力的なセットは迷うほど(*゚▽゚*)・五目汁そば+半チャン 1100円先に、五目汁そばが来ますがスゴいね~♬1分経たずに、チャーハンも到着~◎五目汁そばのチョイスだからか野菜の風味が出ていて割とアッサリ薄味のタンメンみたい☆強めに、火を通しすぎずちゃんと歯応えも残っていたりこういう優しい風味は、身体に滲みます(*´ェ`*)チャーハンだって角切りのチャーシューが入っていたり手を抜いてないのが伝わってくる◎そういや、こちらの前を通りかかるとたまに、同郷のお客さんもファミリーで来られていたり食べてお店を出る、日本人のお客さんにもとても気さくに、挨拶をされてたりします☆私が、この辺りに住んでいたら3日に1度は、食べに来るかも(^▽^;)だって、高級チックなお店よりこういう方が、肌に合ってるんだも♡