昭和情緒漂う高松の映画館。
ソレイユ・2の特徴
昭和の雰囲気漂う、落ち着いた映画館でリラックスできます。
大手映画館では味わえない、秀逸な単館系作品を上映しています。
半地下にある小さな映画館で、飲み物が安いのも魅力の一つです。
雑居ビルの4階にある、古き良き劇場です。一般1800円ですが、大学生割引で、1500円で鑑賞できました。設備が少し古く、肘置きが軋んだりもしますが、それが良いです。座席は自由で、混んでなければ好きなところに座ることができます。大型のシネマズにも良さはありますが、個人的には、こうした小型の映画館の方がリラックスして見れるので、好きですかね。駐車場は、前の通り(ソレイユ方面に一通なので、観光通りから入ってきます)の駐車場に停めるのが◎だと思います。
レトロな雰囲気が好きです。昨日ここに映画館があると知って約10年、やっと初めて見に行きましたが、平成初期か昭和末期にタイムスリップしたみたいで、味があってよかったです。また見に行きたいです。
昭和の時代の映画館。トイレの扉も、ブザーの音も昭和のままです。個人的には、上映開始までの間、JAZZが流れているのが良かったです。いい雰囲気でした。
いつまでもあって欲しい映画館。
昭和の雰囲気たっぷりです。落ち着く空間ですねー。
高松市にある映画館。1日で上映している作品数は少ないですが、映画口コミサイトなどで評価の高い作品を上映しているセンスのある映画館でした。チケットは自由席でした。あまり見ないメンズデーや、2本連続でみると割引になったりと、嬉しいキャンペーンもあります。
大手映画館でやらないような秀逸な作品が上映されていて、よく利用しています。
今日もほぼ貸し切り😁名画をビール飲みながら。これ以上贅沢なこと あります??
昨年数十年振りに行き、昔と変わらない雰囲気で凄く落ち着きました。今ではこの映画館で過ごす時間が、休日の楽しみになっています。
名前 |
ソレイユ・2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-861-3302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シネコン全盛の今、昭和を感じることができる数少ない映画館だと思います。扱う作品にもこだわりを感じます。ここで映画を観た後、近くのルヌガンガ書店に寄ればとても良い一日になります。