静かな島で心癒される体験。
池神社の特徴
島の人口が一桁の、穏やかな空間です。
静かな雰囲気が魅力の神社です。
魅力的な景観が訪れる人を惹きつけます。
12年前に行きました❗️当時でも南側は数人、北側でも十数人という人口で、高齢過疎の島でした。物品(食料品・日用品)を買える場所は無いと聞いてます。自販機も見かけませんでした。連絡船は確か無い島なので、個人の海上タクシー利用です。(記憶に無いだけかも)私は帰り丸亀港までのあの近い距離、一人あたり3千円近くかかったのが記憶にあります。ただ、島回りが荒らされて無いので丘釣りは楽しそうな島です‼️(笑)
島の人口は、一桁で静かなところです。夫婦で散歩しているのを見かけます。
名前 |
池神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E6%B1%A0%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2022.09.30崖崩れの為に社殿が被害を受けて入れないそうだ。鳥居だけてもとは思ったが、ヤブ蚊に刺されるのと、蜘蛛の巣に引っかかるのが嫌でやめた。